Self Deconstruction、「Wounds」
昔、NAPALM DEATHとかってさ、パンクのものだと思ってたから。
メタルな俺が気軽に聴いちゃいけないと思ってたんだよね。
なんというかパンクの人達に失礼というかさ。
という話をしたら笑われた(笑)。
ちなみにBRUTAL TRUTHは1枚目から聴いてた。
あれはNUCLEAR ASSAULTとかANTHRAXやってたダン・リルカが始めたやつだから。
NAPALM DEATHはパンク側からのアプローチで、BRUTAL TRUTHはメタル側からのアプローチ、みたいなイメージを勝手に持ってた。
今はもう何でも聴きますが。
というわけでSelf Deconstructionの「Wounds」です。

以前書いたバーベキュー(2017/05/16 (火)の記事)のとき教えてもらった中で一番気になったバンド。
Vo、Gt、Dr、のトリオ、ベースレス。
ただでさえ邦楽に疎いのに、グラインドコアなんて全く知らず。
その時教えてもらった情報は、
Voが女性ですっごいかわいい。
Gtは女装。
Drはよくライブ観に来てくれてて(教えてくれたかたはSKYMARSのDr)。
というもの。
23曲入りで16分8秒。
1分無い曲が次々と繰り出される。
でも曲はきちんとしてる。
よくある、ピー、ガガガ!ヴォォォ!ぎゃぁぁ!ダダダダ!ピー、ガガ!、みたいなノイズ系ではない。
(5000曲入りのデモテープとかって今もあるんだろうか、ネタなのか真剣なのか未だに判断に苦しむ)
ギターが達者なんだと思う。
聴いていてアイデア不足を感じることがない。
正直、ベースがいたらもっといいのに、とは思う、これは俺がベースだからだろうか。
なかなか買えなくて。
HPでは1500円なのにAmazonだと3000円くらいになってる、転売屋かな?
GAINGROUNDも何年かぶりに行ってみたり。
結局disk unionの通販でやっと購入できた。
とても満足です。
しかしこの「Wounds」は2ndアルバムとのこと。
他の音源もほしいが全て売り切れ。
いつか再販、もしくは全部入りの発売を願おう。
メタルな俺が気軽に聴いちゃいけないと思ってたんだよね。
なんというかパンクの人達に失礼というかさ。
という話をしたら笑われた(笑)。
ちなみにBRUTAL TRUTHは1枚目から聴いてた。
あれはNUCLEAR ASSAULTとかANTHRAXやってたダン・リルカが始めたやつだから。
NAPALM DEATHはパンク側からのアプローチで、BRUTAL TRUTHはメタル側からのアプローチ、みたいなイメージを勝手に持ってた。
今はもう何でも聴きますが。
というわけでSelf Deconstructionの「Wounds」です。

以前書いたバーベキュー(2017/05/16 (火)の記事)のとき教えてもらった中で一番気になったバンド。
Vo、Gt、Dr、のトリオ、ベースレス。
ただでさえ邦楽に疎いのに、グラインドコアなんて全く知らず。
その時教えてもらった情報は、
Voが女性ですっごいかわいい。
Gtは女装。
Drはよくライブ観に来てくれてて(教えてくれたかたはSKYMARSのDr)。
というもの。
23曲入りで16分8秒。
1分無い曲が次々と繰り出される。
でも曲はきちんとしてる。
よくある、ピー、ガガガ!ヴォォォ!ぎゃぁぁ!ダダダダ!ピー、ガガ!、みたいなノイズ系ではない。
(5000曲入りのデモテープとかって今もあるんだろうか、ネタなのか真剣なのか未だに判断に苦しむ)
ギターが達者なんだと思う。
聴いていてアイデア不足を感じることがない。
正直、ベースがいたらもっといいのに、とは思う、これは俺がベースだからだろうか。
なかなか買えなくて。
HPでは1500円なのにAmazonだと3000円くらいになってる、転売屋かな?
GAINGROUNDも何年かぶりに行ってみたり。
結局disk unionの通販でやっと購入できた。
とても満足です。
しかしこの「Wounds」は2ndアルバムとのこと。
他の音源もほしいが全て売り切れ。
いつか再販、もしくは全部入りの発売を願おう。
カテゴリ : 音楽