2月3日、吉田雅志
吉田雅志を観てきた。
goldenpigs presents
『豆乳Nightは豆乳ないと! vol.2』
星野大輝(SAYONARA AFTERNOON SHADOW)
吉田雅志 / Momёnt / HiGH-km
OUR LAST BATTLE (アコースティックver.)
OPEN 18:00 / START 18:30 ADV.¥1,200- / DOOR¥1,500-
PG / GOLDEN PIGS 025-201-9981
ということで。
誕生日のお祝いもしてないし、本当は29日に行きたかったが体調が優れず。
正月からずっと体調不良だ。
仕事が順調に終わって気分も良かったのでライブを観に行くことにした。
確認すると充分間に合う時間だったし。
ヨウジのセットアップが着たいと思った。
出番があるわけではないからライダースじゃなくてもいいのだ。
コートとスーツの中間のような。
だったらネクタイはこれ、シャツはこれ、ならばブーツはあれ、とすぐ決まった。
なんだかテンションが上がりマニキュアも速攻で塗ったり。
今年のラッキーカラーは赤と黄色らしいですよ。
ということで黒に赤が所々に入るかんじで。
時間に余裕があったはずだが、意外に道が混んでいて会場に着いたときは1組目が終わったところだった。

丁度、吉田君の出番。

今年から音楽を主軸に生きていく宣言などもあったり。
これから吉田雅志はどうなっていくんだろう、とか考えながら観ていた。

ライブ中の客のリアクションはイマイチだったが(よくあることだが、これは初見の人は戸惑うから)、終演後、いろんな人に話しかけられていたようなので好評だったんだと思う。
礼儀正しい彼はステージが終わると挨拶に来てくれた、真面目だ(笑)。
細やかな誕生日プレゼントなど渡して少し話した。
物販もあるんですよ、と見せられたのはバルーン。
おおっとぉ、いいね。

俺も物販を意識しようかな。
イベントの主旨をくみ取り、豆乳を注文した。
オレンジ割とかウォッカ割とかあったかな、ウォッカ割に興味があったけど車だったのでストレートを。
カップになみなみと注がれた。
こんなに豆乳を飲んだのは初めてだ。
長身の枝村さんがイベントの主催者だということなので、きっと背が伸びるんだと思います。
(映画RED3とかに出れないかな、豆乳好きの殺し屋役で、とかなんとか)
次はMomёnt
去年の11月に対バンした高校生バンド。
彼らはいいね。
ベースが弾きまくる、それを許容するバンド。
楽曲が破たんするのでなければ弾きすぎるということはない、と思っている。
それにしても弾きすぎだ(笑)。
曲がオリジナルということも凄い、今どきの若者は本当に達者だね。
ここで体力の限界、お腹も空いたし。
ということで吉田君に挨拶をして帰った。
行って良かった。
仕事以外で外出しない日が続いてたし。
吉田雅志とは3月18日に対バンをする。
こちらもよろしく。
goldenpigs presents
『豆乳Nightは豆乳ないと! vol.2』
星野大輝(SAYONARA AFTERNOON SHADOW)
吉田雅志 / Momёnt / HiGH-km
OUR LAST BATTLE (アコースティックver.)
OPEN 18:00 / START 18:30 ADV.¥1,200- / DOOR¥1,500-
PG / GOLDEN PIGS 025-201-9981
ということで。
誕生日のお祝いもしてないし、本当は29日に行きたかったが体調が優れず。
正月からずっと体調不良だ。
仕事が順調に終わって気分も良かったのでライブを観に行くことにした。
確認すると充分間に合う時間だったし。
ヨウジのセットアップが着たいと思った。
出番があるわけではないからライダースじゃなくてもいいのだ。
コートとスーツの中間のような。
だったらネクタイはこれ、シャツはこれ、ならばブーツはあれ、とすぐ決まった。
なんだかテンションが上がりマニキュアも速攻で塗ったり。
今年のラッキーカラーは赤と黄色らしいですよ。
ということで黒に赤が所々に入るかんじで。
時間に余裕があったはずだが、意外に道が混んでいて会場に着いたときは1組目が終わったところだった。

丁度、吉田君の出番。

今年から音楽を主軸に生きていく宣言などもあったり。
これから吉田雅志はどうなっていくんだろう、とか考えながら観ていた。

ライブ中の客のリアクションはイマイチだったが(よくあることだが、これは初見の人は戸惑うから)、終演後、いろんな人に話しかけられていたようなので好評だったんだと思う。
礼儀正しい彼はステージが終わると挨拶に来てくれた、真面目だ(笑)。
細やかな誕生日プレゼントなど渡して少し話した。
物販もあるんですよ、と見せられたのはバルーン。
おおっとぉ、いいね。

俺も物販を意識しようかな。
イベントの主旨をくみ取り、豆乳を注文した。
オレンジ割とかウォッカ割とかあったかな、ウォッカ割に興味があったけど車だったのでストレートを。
カップになみなみと注がれた。
こんなに豆乳を飲んだのは初めてだ。
長身の枝村さんがイベントの主催者だということなので、きっと背が伸びるんだと思います。
(映画RED3とかに出れないかな、豆乳好きの殺し屋役で、とかなんとか)
次はMomёnt
去年の11月に対バンした高校生バンド。
彼らはいいね。
ベースが弾きまくる、それを許容するバンド。
楽曲が破たんするのでなければ弾きすぎるということはない、と思っている。
それにしても弾きすぎだ(笑)。
曲がオリジナルということも凄い、今どきの若者は本当に達者だね。
ここで体力の限界、お腹も空いたし。
ということで吉田君に挨拶をして帰った。
行って良かった。
仕事以外で外出しない日が続いてたし。
吉田雅志とは3月18日に対バンをする。
こちらもよろしく。
カテゴリ : 音楽