2016年は
今年も終わる。
ということで例年通り、自分のブログを読み返して思いつくままに2016年を振り返ってみる。
「ものんくる」を観た。
吉田沙良と角田隆太の2人組。
新発田で観たんだね。
ブログにも書いたけど最高だった。
今思うと良い年明けだったね。
車のマフラーをFUJITSUBO Legalis Rに換えた。
まあまあかな。
かなり抜けも良くなって、最近はちょっとうるさいかな。
MEGADETH の DYSTOPIAが良かった。
最近良作を連発しているメガデス。
刺激が少ないと感じるけど、充分です。
次回作はキコ・ルーレイロが作曲にもかかわると良いな。
ANTHRAX「For All Kings」
悪くなかったんだけど今は印象に残ってない。
Among The Living をもう一度、というのはダメなファンの勝手な要望なわけだが。
ファンクとメタルの融合みたいな音楽はもうやってくれないんだろうか。
初めてプラグがかぶった。
いつか起こると思っていたが実際起こるとおろおろするもので。
すぐに友達が来てくれてバッチリ対応してくれた、ありがとう。
そのときの様子をまとめていて、読み返したけどすごく良くて。
俺が書いたと思えないくらいキレイだった。
ユアタイム、始まった当初はちぐはぐだったね。
今は落ち着いて見れる。
モーリーが出るようになるとは思わなかった。
市川さんは安定して素敵。
マニー・パッキャオが引退した。
そして復活した(笑)。
ボクサーの引退って、まあ、そんなもんだよね。
しかし年齢的にも階級的にももう最後だろうな。
あといくつの名勝負を見せてくれるんだろう。
DARK SOULS Ⅲが出た。
もちろんやった。
それなりに面白かった、はず。
DLC同梱版がなかなか出ないがどうなっているのか。
新曲を作ったが未完成。
未だ未完成。
もうさすがに方をつけねば。
田村淳というタレントを再評価。
以前はずっと嫌いだったんだよね、汚く思えて。
今はこれほどテレビの将来を真剣に憂いている人はいないのではないかと思うほど。
自分でリスクを負うしね。
今年から好きなタレント。
結婚しました。
結婚、、、するんだねぇ。
妻が誇れる夫を目指します。
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」のサントラ。
作品として素晴らしい。
そういえばアニメはまだ観てないな、どうやって観るんだか。
今年も今沢カゲロウさんを観た。
来年も観れると良いな。
新潟市美術館の「舟越桂 私の中のスフィンクス」。
とても良かった。
自分の空間にあの作品が欲しい。
7月からイヤモニを使いだした。
初期にありがちな色々なトラブルを経験したけど。
それでもとてもやり易い。
ベースとイヤモニを一緒にしたワイヤレスのシステムとかあったら、と今想像した。
今年のLEE30倍は普通に美味しい辛めの高いカレーだった。
限定というのも良くない。
そういうことじゃないと思うんだよね。
塚本信也監督の「野火」が良かった。
空も海もとても綺麗で。
それが悲惨さを余計に際立たせている。
俺は人間の根源的なところを描いていると思う。
GBT Vol.2というヒップホップのイベントに呼んでもらった。
疎いジャンルなので知らなかったんだけど、後に「GBT出たんですね」と何人かに言われた。
結構有名なイベントなのかね、無知ですまんね。
面白く興味深いイベントでした。
広島旅行へ行った。
何故か広島への憧れがあり。
厳島はとても良かったな。
今思い出しても心が暖かくなる。
なんだろ、前世で何かあったかね。
TESTAMENTの「The Brotherhood of the Snake」。
まあ良かった。
しかし作品の内容よりチャックが健在だったことが嬉しい、という。
上原ひろみトリオを観た。
アンソニー・ジャクソンは体調を崩し(いつかはこうなるんじゃないかと)。
アドリアン・フェローが来ていた。
きっと将来、あの時観たと思い返すに違いない。
と、出来事としてはこんなとこかな。
今年は人のライブを観に行くことが多かったと思う(俺にしては)。
誤解を与えるかもしれないけどライブハウスは苦手なんだよ。
でも最近、ちょっと苦手意識も薄れたかな。
それでも弱っているとやっぱりキツイね。
無理はいかん、大体ヘンなかんじになる(笑)。
それから音源を作れなかった。
驚いたんだけど2月には「新作を作ろう」と書いていた。
何にも出来てないな。
まあ良く働いた、特に夏は。
余計に夏が嫌いになりそう(笑)。
ライブが減った分、呑む機会が多かったような気がする。
それだけ魅力的な人物に会う機会があったということだろう。
来年は音楽とは関係のないところでとても忙しいと思う。
音源はまた作れないかもしれない。
出来れば今年行けなかった龍岩祭へは飛び入りしたい。
というとこかな。
今年出会ってくれた全ての方々、ありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。
カテゴリ : 未分類