LEE30倍2016
さて、今年もLEE30倍なのです。
毎年、6月の中頃に店頭に並ぶのだが今年はなかなか出ない。
どうしたのかとHPを探すと、今年は販売店「ぐりこ・や」と通販サイトの「ロハコ」だけでの販売と知った。
発売は7月12日で4000食限定とのこと。
なんでそんな特別なのかというと、今年が30周年なんだそうな。
たった4000食なのか、買えるんだろうか。
そして7月13日。
あー!しまった!LEE買うの忘れてた。
もう売り切れているんじゃないだろうか、とロハコを見ると、まだ残っていた。
んー、売り切れてないのは何か残念だが、買えたしいいか。
で、食べるタイミングが無いまま、最近やっと食べた。
今年のLEEは「<30周年記念品>ビーフカレーLEE スパイスオブザワールド 辛さ×30倍」
ということで。
スパイスオブザワールドってカッコいいね(笑)。
今回は辛さ増強ソースは付いてない。
50倍は50周年まで引っ張るんだろうか。
とても良い匂いで普通に美味しい。
いつもは意味不明な脂身が入ってたりするが、今回はそんなものはなくいい感じの肉がごろっと入っている。
何と言うか、普通に美味しいです。
箱は黒地に金の文字。
高級感が演出されていてカッコいい。
その見た目通り値段も880円する。
これはさすがに高すぎじゃないかね。
だって、「普通に美味しい」んだよ。
45倍に慣れた者には物足りない30倍だし。
ただただ普通に美味しいカレーじゃないか。
400円を切るくらいが妥当な値段かと思うけど。
普通なんだよなぁ。
というわけで、LEE30倍ファン以外は買わなくて良いと思います。
見た目はカッコいいけどね。
普通の美味しいレトルトカレーが880円はちょっとおかしい。
地域限定の物じゃなく大企業が作ってこの値段。
普通の美味しいレトルトカレーです。
頑張れグリコ!次こそは。
毎年、6月の中頃に店頭に並ぶのだが今年はなかなか出ない。
どうしたのかとHPを探すと、今年は販売店「ぐりこ・や」と通販サイトの「ロハコ」だけでの販売と知った。
発売は7月12日で4000食限定とのこと。
なんでそんな特別なのかというと、今年が30周年なんだそうな。
たった4000食なのか、買えるんだろうか。
そして7月13日。
あー!しまった!LEE買うの忘れてた。
もう売り切れているんじゃないだろうか、とロハコを見ると、まだ残っていた。
んー、売り切れてないのは何か残念だが、買えたしいいか。
で、食べるタイミングが無いまま、最近やっと食べた。
今年のLEEは「<30周年記念品>ビーフカレーLEE スパイスオブザワールド 辛さ×30倍」
ということで。
スパイスオブザワールドってカッコいいね(笑)。
今回は辛さ増強ソースは付いてない。
50倍は50周年まで引っ張るんだろうか。
とても良い匂いで普通に美味しい。
いつもは意味不明な脂身が入ってたりするが、今回はそんなものはなくいい感じの肉がごろっと入っている。
何と言うか、普通に美味しいです。
箱は黒地に金の文字。
高級感が演出されていてカッコいい。
その見た目通り値段も880円する。
これはさすがに高すぎじゃないかね。
だって、「普通に美味しい」んだよ。
45倍に慣れた者には物足りない30倍だし。
ただただ普通に美味しいカレーじゃないか。
400円を切るくらいが妥当な値段かと思うけど。
普通なんだよなぁ。
というわけで、LEE30倍ファン以外は買わなくて良いと思います。
見た目はカッコいいけどね。
普通の美味しいレトルトカレーが880円はちょっとおかしい。
地域限定の物じゃなく大企業が作ってこの値段。
普通の美味しいレトルトカレーです。
頑張れグリコ!次こそは。
カテゴリ : 未分類