機動戦士ガンダム サンダーボルト OST
「機動戦士ガンダム サンダーボルト」のサントラを買った。
買った理由はただ一つ、菊地成孔だから。
作品も観ないままサントラを買うなんて初めてじゃないだろうか。
主要キャラの二人がそれぞれジャズ好きと'50オールディーズ好きという設定なのでBGMもジャズとオールディーズ風の、という内容。
ラジオでもアニメのスタッフが3人くらいゲストで来て話してた。
もしかしたら以前話したことがあったのかもしれないけど、菊池成孔さんはガンダム観てないんだろうな、と思ってた。
その通り、全く観ていないとのことで。
今回の製作にあたり、原作の漫画だけ読んだのだとか。
原作では登場人物が聴いている曲名も書かれているそうで。
菊地さんはジャズとオールディーズでは対にならない、と説得し、前衛ジャズと'50オールディーズ風にしたのだとか。
まあ、普通に良いと思います。
サントラという性質上、一枚を通しての流れはちょっと、と思うけど。
普段は聴かないオールディーズ風の曲もたまに1曲なら心地よく。
個人的にはボーナストラックだけどdCprGのRONARUDO REAGAN OTHER SIDEが好き。
あと、大西順子さんが参加している曲もあります、ジャズファンの方はどうぞ(ジャズファンなら言われるまでもないか)。
ガンダムの曲としてはメタルが良く合うと思うんだけどね。
あとは高速のテクノ、ユーロビートとかいうのかな、リッジレーサーの曲みたいな。
インダストリアルとかいいのかもね、1曲作ってみようかな。
きっと部隊ごとに流行るジャンルがあると思うんだよね。
仲間内でテープ(データですかね)の交換とかするだろうし。
もし俺がキャラクターとして出るなら速くて重くて硬いのがいいな。
サンダーボルトはBlu-rayがもう少しで発売だし、劇場版も公開が近いそうで。
じゃあ全部入りを発売してくれよ、と思うんだけど。
配信とかよくわかんないから観てないんだよね。
形ある物じゃなくデータを買うっていうのはどうも抵抗があって。
ええ、そりゃもうおじさんですとも。
大人のガンダムって言われると興味はある。
これに併せてブルーノートでライブもあるんだとか。
いいな、普通にいいな。
しかしこの場合、ガンダムだけ好きな人って行くんだろうか。
チケットもCD自体も売上は好調らしく。
良いんじゃないかな、実際良いものだし(あれはいいものだ、と言ってほしいか!残念!)。
というわけで、アニメを観ていなくても十分楽しめる作品です。

買った理由はただ一つ、菊地成孔だから。
作品も観ないままサントラを買うなんて初めてじゃないだろうか。
主要キャラの二人がそれぞれジャズ好きと'50オールディーズ好きという設定なのでBGMもジャズとオールディーズ風の、という内容。
ラジオでもアニメのスタッフが3人くらいゲストで来て話してた。
もしかしたら以前話したことがあったのかもしれないけど、菊池成孔さんはガンダム観てないんだろうな、と思ってた。
その通り、全く観ていないとのことで。
今回の製作にあたり、原作の漫画だけ読んだのだとか。
原作では登場人物が聴いている曲名も書かれているそうで。
菊地さんはジャズとオールディーズでは対にならない、と説得し、前衛ジャズと'50オールディーズ風にしたのだとか。
まあ、普通に良いと思います。
サントラという性質上、一枚を通しての流れはちょっと、と思うけど。
普段は聴かないオールディーズ風の曲もたまに1曲なら心地よく。
個人的にはボーナストラックだけどdCprGのRONARUDO REAGAN OTHER SIDEが好き。
あと、大西順子さんが参加している曲もあります、ジャズファンの方はどうぞ(ジャズファンなら言われるまでもないか)。
ガンダムの曲としてはメタルが良く合うと思うんだけどね。
あとは高速のテクノ、ユーロビートとかいうのかな、リッジレーサーの曲みたいな。
インダストリアルとかいいのかもね、1曲作ってみようかな。
きっと部隊ごとに流行るジャンルがあると思うんだよね。
仲間内でテープ(データですかね)の交換とかするだろうし。
もし俺がキャラクターとして出るなら速くて重くて硬いのがいいな。
サンダーボルトはBlu-rayがもう少しで発売だし、劇場版も公開が近いそうで。
じゃあ全部入りを発売してくれよ、と思うんだけど。
配信とかよくわかんないから観てないんだよね。
形ある物じゃなくデータを買うっていうのはどうも抵抗があって。
ええ、そりゃもうおじさんですとも。
大人のガンダムって言われると興味はある。
これに併せてブルーノートでライブもあるんだとか。
いいな、普通にいいな。
しかしこの場合、ガンダムだけ好きな人って行くんだろうか。
チケットもCD自体も売上は好調らしく。
良いんじゃないかな、実際良いものだし(あれはいいものだ、と言ってほしいか!残念!)。
というわけで、アニメを観ていなくても十分楽しめる作品です。

カテゴリ : 音楽