DARK SOULS Ⅲ
ダークソウル3をやった。
ああ、やってしまった。
作曲を優先すべきなのだが。
始めてしまうとクリアするまで収まらないね。
面白かったです。
ダークソウル1の直系ってかんじで。
一体何が2と違うのかわかんないんだけど。
微妙なことの積み重ねなんだろうね。
面白いゲームはやってる途中から次のキャラクターのことを考える。
今回は剣メインだから次は刀メインがいいかな、とか。
夜空に流れる白い雲が綺麗だった。
雪も雨もあるしね。
あと皆既日食も。
こうね、石造りの街がさ、ぐわーっと。
ぐわーっと物凄かったりして。
もうソウルシリーズが好きすぎて。
ゆっーーくりプレイしてしまう。
一応RPGなのであまりゆっくりだと成長しすぎるんだよね。
そうすると敵が弱くてね、難易度がとても低くなる。
でもなるべく長く世界観を味わいたいし。
うーん、悩むね。
いくつか不満もあって。
ちょっと要素が多いと思う。
戦技とかいるかい?
NPCも多いと思うし。
セリフも増えたな。
奇跡も魔法も増える一方だ。
過去作との繋がりがたくさんあってね。
2,3個は面白いんだけど、こんなに何でもかんでも繋がらなくても。
それから白霊は呼べなくても良いのでは。
白霊がいるとボス戦が簡単になりすぎる。
ぼけーっと殴ってるだけで勝てたりして、全然覚えない。
ソウルシリーズのボスは初見で絶望するくらいで良いと思う。
とまあいろいろ書いたけど、でも全然面白いから。
頭が痛くなってうんざりして、今日はここまでと寝たりするんだけど。
頭の中では自然と攻略のことを考えてしまっていて、1時間後には再開してしまう、という。
これはまた数年やってしまいそうな出来。
そういう意味ではダークソウル1以来のゲームだな。
でもしばらくやめよう。
せめて1曲くらいは作らねば。
カテゴリ : 未分類