3月11日「手紙」
3月11日、ゴールデンピッグスイエローステージの「手紙」というイベントを観に行ってきました。

入場するとすでに一番手のYUKEが演奏中。
MCはじっくりと、そして今回は新曲を披露。
恋人が誕生日なのだそうです、おめでとうございます。
これもまた3月11日だし、このイベントにピッタリのエピソードだと思う。
村男(東京)
かわいいニット帽をかぶった男性が渋谷系の音楽を始めた、と思ったら急に帽子を脱ぎ棄て、髪をかきむしり、鏡を取り出しメイクをしだした。
歌が始まってからも表現力がすごい。
ダイナミズムがもの凄く、ささやくような小声からマイクがいらないくらいのガナリまで。
きっとギターを弾かなくてもその他の表現でステージを持たせることができるに違いない。
これはすごいものを観た。
山口 進(夜ハ短シ / 東京)
実直、というかんじの人だった。
彫刻刀で掘り出したかのような真っ直ぐなシャープさをかんじる。
歌も顔も曲の構成も。
和田全孝(京都)
今回もポジティブな空気溢れるパフォーマンス。
ライダースの袖の金具がボディにカチカチ当たったり、終盤1弦が切れて5弦のままだったり。
細かいトラブルはあったけど、そこは場数を踏んでるだけあって全く動じない。
言葉 翔
帽子を被って登場。
それはいかん、せっかくの表情が見えないのは勿体ない、と思ってたら冒頭部分で振り落としてた。
彼はほぼ毎回新しい演出を加えてくる。
今回は曲のアレンジもかなりあった。
かなりの数のライブをしているはずなのに、すごいね。
Ghetto(東京)
久しぶりに観る二人。
GtVoとKeyVoという編成でのライブ。
なんか衣装と白一色の照明とかとても合ってて。
見た目もカッコいい2人だね。
そのうちツインヴォーカルの曲とか聴きたいかな。
サポートだけどドラムが入ったとも言ってたし、そういう編成も楽しみだ。
Tears Of Cameleone
今夜は「トクちゃん」ということで。
成長著しい、と書くと偉そうか。
最近、すごく伸びてるかんじがする。
とくに今日は歌が気持ち良い。
そしてみんなに愛されている。
「手紙」というイベント。
去年はGhettoの鳩主催の「生きのこったよ、」だった。
明確にはしていないが、受け継いだ、というかんじなのだろう。
来年はどうなるんだろう。
またTears Of Cameleone主催もいいね。
もしくは別の人に引き継いでもらうか。
2回とも良かったから、このまま固定のイベントになるといいな。

入場するとすでに一番手のYUKEが演奏中。
MCはじっくりと、そして今回は新曲を披露。
恋人が誕生日なのだそうです、おめでとうございます。
これもまた3月11日だし、このイベントにピッタリのエピソードだと思う。
村男(東京)
かわいいニット帽をかぶった男性が渋谷系の音楽を始めた、と思ったら急に帽子を脱ぎ棄て、髪をかきむしり、鏡を取り出しメイクをしだした。
歌が始まってからも表現力がすごい。
ダイナミズムがもの凄く、ささやくような小声からマイクがいらないくらいのガナリまで。
きっとギターを弾かなくてもその他の表現でステージを持たせることができるに違いない。
これはすごいものを観た。
山口 進(夜ハ短シ / 東京)
実直、というかんじの人だった。
彫刻刀で掘り出したかのような真っ直ぐなシャープさをかんじる。
歌も顔も曲の構成も。
和田全孝(京都)
今回もポジティブな空気溢れるパフォーマンス。
ライダースの袖の金具がボディにカチカチ当たったり、終盤1弦が切れて5弦のままだったり。
細かいトラブルはあったけど、そこは場数を踏んでるだけあって全く動じない。
言葉 翔
帽子を被って登場。
それはいかん、せっかくの表情が見えないのは勿体ない、と思ってたら冒頭部分で振り落としてた。
彼はほぼ毎回新しい演出を加えてくる。
今回は曲のアレンジもかなりあった。
かなりの数のライブをしているはずなのに、すごいね。
Ghetto(東京)
久しぶりに観る二人。
GtVoとKeyVoという編成でのライブ。
なんか衣装と白一色の照明とかとても合ってて。
見た目もカッコいい2人だね。
そのうちツインヴォーカルの曲とか聴きたいかな。
サポートだけどドラムが入ったとも言ってたし、そういう編成も楽しみだ。
Tears Of Cameleone
今夜は「トクちゃん」ということで。
成長著しい、と書くと偉そうか。
最近、すごく伸びてるかんじがする。
とくに今日は歌が気持ち良い。
そしてみんなに愛されている。
「手紙」というイベント。
去年はGhettoの鳩主催の「生きのこったよ、」だった。
明確にはしていないが、受け継いだ、というかんじなのだろう。
来年はどうなるんだろう。
またTears Of Cameleone主催もいいね。
もしくは別の人に引き継いでもらうか。
2回とも良かったから、このまま固定のイベントになるといいな。
カテゴリ : 音楽