ガンプラ
俺は今までガンプラを作ったことがない(たしか)。
世代的にはほぼドンピシャ。
店頭に並んだ瞬間売り切れた、といわれた時代だ、抱き合わせ商法とかね。
それなのに何故一個も買ったことがないか、理由はいくつか考えられる。
まず、当時はガンダム見てなかった。
ウチではじいさんが時代劇を見ていたし、あとは部活のスケジュールが殺人的だったりで。
すぐ売り切れるから実物もあまり見なかったから、興味も湧かないよね。
あと、絵と完成品が違いすぎる。
箱の絵はカッコイイけど横の完成品の写真を見てがっかり。
完璧に仕上げてこのクオリティかい、と思ったもんだ。
そんなわけで今まで作ることはおろか買ったことすらないという記憶なんだが。
最近、仕事の後話しをしていた。
何か楽しいことはないか、というよくあるやつ。
歳をとると楽しみが減っていく、とか。
で、俺は最近ガンプラを老後の趣味にしようかと考えてて、そのことを話した。
あ、ガンプラ要る?ウチにあるから持ってけよ、と言われた。
いやいやいいですよ、と言いながら不思議だなと思った。
だって、ガンプラをくれるって何?どういうこと?
いろいろ聞いてみると、
なんでもその人のお兄さんの友達にガンプラ好きの人がいて、
その人は家庭を持ったからか買ったまま手付かずのガンプラを周りの人達に配ってたんだとか。
それでその人の所にも2つ来たんだけど、その人は全く興味ナシ。
というわけで、持ってけよ、ということになったらしい。
奥から出してきてくれたやつはどちらも「MG」と書いてある。
あ、知ってる。友達が高いシリーズだって言ってたやーつだ。
そこでも一応遠慮したんだけど、構わないからということで。
もらっちゃいました、「Sガンダム」ってやつと「ジムカスタム」ってやつ。
うーん、知らん。
俺はがっつりジオン派なんだけどね、もしくはティターンズ。
連邦のMSってダサすぎて世界観を壊してないか?ってくらいガンダム嫌い(いや完全に偏った主観で言ってる自覚はあります(笑)、美意識の違いでしょうね)
とはいえありがたい。
最近のキットは出来が良くて昔と違うんだ、とある友達に散々言われてた。
実際、造形の良さは昔と次元が違うと思ってた。
で、まあちょこちょこ調べて、塗装はナシで作ろうと決めました。
なんだかテンションが小上がり。
ちょっと作ってみよう、でもハマらない程度にしとかないと。
頑張りどき、って書いたばかりなのに(笑)
世代的にはほぼドンピシャ。
店頭に並んだ瞬間売り切れた、といわれた時代だ、抱き合わせ商法とかね。
それなのに何故一個も買ったことがないか、理由はいくつか考えられる。
まず、当時はガンダム見てなかった。
ウチではじいさんが時代劇を見ていたし、あとは部活のスケジュールが殺人的だったりで。
すぐ売り切れるから実物もあまり見なかったから、興味も湧かないよね。
あと、絵と完成品が違いすぎる。
箱の絵はカッコイイけど横の完成品の写真を見てがっかり。
完璧に仕上げてこのクオリティかい、と思ったもんだ。
そんなわけで今まで作ることはおろか買ったことすらないという記憶なんだが。
最近、仕事の後話しをしていた。
何か楽しいことはないか、というよくあるやつ。
歳をとると楽しみが減っていく、とか。
で、俺は最近ガンプラを老後の趣味にしようかと考えてて、そのことを話した。
あ、ガンプラ要る?ウチにあるから持ってけよ、と言われた。
いやいやいいですよ、と言いながら不思議だなと思った。
だって、ガンプラをくれるって何?どういうこと?
いろいろ聞いてみると、
なんでもその人のお兄さんの友達にガンプラ好きの人がいて、
その人は家庭を持ったからか買ったまま手付かずのガンプラを周りの人達に配ってたんだとか。
それでその人の所にも2つ来たんだけど、その人は全く興味ナシ。
というわけで、持ってけよ、ということになったらしい。
奥から出してきてくれたやつはどちらも「MG」と書いてある。
あ、知ってる。友達が高いシリーズだって言ってたやーつだ。
そこでも一応遠慮したんだけど、構わないからということで。
もらっちゃいました、「Sガンダム」ってやつと「ジムカスタム」ってやつ。
うーん、知らん。
俺はがっつりジオン派なんだけどね、もしくはティターンズ。
連邦のMSってダサすぎて世界観を壊してないか?ってくらいガンダム嫌い(いや完全に偏った主観で言ってる自覚はあります(笑)、美意識の違いでしょうね)
とはいえありがたい。
最近のキットは出来が良くて昔と違うんだ、とある友達に散々言われてた。
実際、造形の良さは昔と次元が違うと思ってた。
で、まあちょこちょこ調べて、塗装はナシで作ろうと決めました。
なんだかテンションが小上がり。
ちょっと作ってみよう、でもハマらない程度にしとかないと。
頑張りどき、って書いたばかりなのに(笑)
カテゴリ : 未分類