初、桃源郷
昨日はライブ観賞。
仕事が終わるとなぜかテンションが高い。
そうだスーツを着よう!と一瞬も迷わずコーディネートして向かった。
亀田の桃源郷へは初めて行った。
看板だけは何年も前から見ていて(きっと中華居酒屋なんだろうなと思ってた)。
中はとても広くて天井も高い。
ここが儲かって設備が充実していったら、将来立派な劇場になるだろうな。
「野良犬が吠える in 桃源郷」
2月 23日 (火), 午後7時 ~ 午後10時
「野良犬が吠える in 桃源郷」
19:00 開場
19:20 開演
\1000(ワンドリンク込み)
yuke 19:20 ~ 19:35
鳩 正義 19:40 ~ 20:10
チバ大三 20:15 ~ 20:45
ゲッツタカノ 20:50 ~ 21:20
ということで。
1番手のyukeを観るのは久しぶり。
パフォーマンスがとても安定していて驚いた。
何か意識が変わったのかな、特に歌が良かったと思う。
ギターのリズムが揺れることがあったが、それも間もなく改善されるに違いない。
鳩 正義
もう羽は使わなくなったのかな。
彼も随分変わってた。
弾き語りならではの表現をいろいろ試している時期なのかもしれない。
彼は真正面がいいと思うな、歌声も見た目も良いんだし。
チバ大三
ご存知チバさんです。
今回は新曲もあるセットリスト。
こういう装飾がないステージで観ると、さすがだなというかんじ。
場数の違いですかね、観る側の好みに左右されない凄みがある。
トリはゲッツタカノ
ずっと不思議に思ってることがあって。
彼はイケメンだと思うんだけど、なんでワーキャー言う女性ファンが付いていないんだ?
もしかしてイケメンじゃないのか?俺だけが思ってるのか?
そんなことを考えつつ。
なんでも腰を悪くして寝込んでいたんだとか、寝込むほどの腰痛とは痛々しい。
そして今日は風邪なのか咳がすごい。
曲の合間に何度も感謝の言葉を述べていた。
アンコールもあったりして充実した演奏だったんじゃないだろうか。
ライブの後はみんなで雑談。
こんな年寄りも相手にしてくれるんですよ、良い若者達だ(とはいえみんなそろそろ30だな)。
弾き語りのライブって、ほとんど弾き語りの人しか観ていないように思う。
なんか勿体ないと思うんだよね。
(デス、スラッシュの頃を思い出すよ、あれも知っている人ばかりが順番にステージに上がるような状況で不健康だなと思ったもんだ、こんなにカッコいいし上手いのに!って)
むしろ弾き語りに興味の無い人ほど観てみたら良いと思うんだけど。
きっと想像を軽く超えてくると思う。
という良いライブ観賞でした。
仕事が終わるとなぜかテンションが高い。
そうだスーツを着よう!と一瞬も迷わずコーディネートして向かった。
亀田の桃源郷へは初めて行った。
看板だけは何年も前から見ていて(きっと中華居酒屋なんだろうなと思ってた)。
中はとても広くて天井も高い。
ここが儲かって設備が充実していったら、将来立派な劇場になるだろうな。
「野良犬が吠える in 桃源郷」
2月 23日 (火), 午後7時 ~ 午後10時
「野良犬が吠える in 桃源郷」
19:00 開場
19:20 開演
\1000(ワンドリンク込み)
yuke 19:20 ~ 19:35
鳩 正義 19:40 ~ 20:10
チバ大三 20:15 ~ 20:45
ゲッツタカノ 20:50 ~ 21:20
ということで。
1番手のyukeを観るのは久しぶり。
パフォーマンスがとても安定していて驚いた。
何か意識が変わったのかな、特に歌が良かったと思う。
ギターのリズムが揺れることがあったが、それも間もなく改善されるに違いない。
鳩 正義
もう羽は使わなくなったのかな。
彼も随分変わってた。
弾き語りならではの表現をいろいろ試している時期なのかもしれない。
彼は真正面がいいと思うな、歌声も見た目も良いんだし。
チバ大三
ご存知チバさんです。
今回は新曲もあるセットリスト。
こういう装飾がないステージで観ると、さすがだなというかんじ。
場数の違いですかね、観る側の好みに左右されない凄みがある。
トリはゲッツタカノ
ずっと不思議に思ってることがあって。
彼はイケメンだと思うんだけど、なんでワーキャー言う女性ファンが付いていないんだ?
もしかしてイケメンじゃないのか?俺だけが思ってるのか?
そんなことを考えつつ。
なんでも腰を悪くして寝込んでいたんだとか、寝込むほどの腰痛とは痛々しい。
そして今日は風邪なのか咳がすごい。
曲の合間に何度も感謝の言葉を述べていた。
アンコールもあったりして充実した演奏だったんじゃないだろうか。
ライブの後はみんなで雑談。
こんな年寄りも相手にしてくれるんですよ、良い若者達だ(とはいえみんなそろそろ30だな)。
弾き語りのライブって、ほとんど弾き語りの人しか観ていないように思う。
なんか勿体ないと思うんだよね。
(デス、スラッシュの頃を思い出すよ、あれも知っている人ばかりが順番にステージに上がるような状況で不健康だなと思ったもんだ、こんなにカッコいいし上手いのに!って)
むしろ弾き語りに興味の無い人ほど観てみたら良いと思うんだけど。
きっと想像を軽く超えてくると思う。
という良いライブ観賞でした。
カテゴリ : 音楽