人生はマラソンだ!
「人生はマラソンだ!」を観た。
オランダ、ディーデリック・コーパル監督。
オランダで大ヒットしたコメディ映画とのことで。
ロッテルダムの自動車工場で働く4人のおじさんと1人のエジプト人の若者。
暇だからか、やる気の無さが暇に繋がるのか。
少ない仕事を若者1人に押し付け、おじさん4人は昼間からビールを飲み、カードに興じる。
経営者である主人公は工場の税金の滞納を黙っていたが、ある日従業員にバレてしまう。
マラソンを走ることでスポンサーを集め、その滞納分を払おう、という話。
コメディということになっているけど、笑ってばかりでもない。
4人のおじさんはそれぞれ問題を抱えている。
そんなお互いの事情を知りながらも個人的な問題で馴れ合うことはなく。
基本的に笑えるんだけど、そういう事情が見えると切なくなったり、ね。
いろいろ諦めていてだらしない身体のおじさん4人が、それぞれの問題とも向き合いつつフルマラソン完走を目指す、という大筋はとてもわかりやすい。
なかなかの爽快感があって良いです。
走ろうかな、と思わせるくらい。
少しでも興味が沸いたら見てみてください。

オランダ、ディーデリック・コーパル監督。
オランダで大ヒットしたコメディ映画とのことで。
ロッテルダムの自動車工場で働く4人のおじさんと1人のエジプト人の若者。
暇だからか、やる気の無さが暇に繋がるのか。
少ない仕事を若者1人に押し付け、おじさん4人は昼間からビールを飲み、カードに興じる。
経営者である主人公は工場の税金の滞納を黙っていたが、ある日従業員にバレてしまう。
マラソンを走ることでスポンサーを集め、その滞納分を払おう、という話。
コメディということになっているけど、笑ってばかりでもない。
4人のおじさんはそれぞれ問題を抱えている。
そんなお互いの事情を知りながらも個人的な問題で馴れ合うことはなく。
基本的に笑えるんだけど、そういう事情が見えると切なくなったり、ね。
いろいろ諦めていてだらしない身体のおじさん4人が、それぞれの問題とも向き合いつつフルマラソン完走を目指す、という大筋はとてもわかりやすい。
なかなかの爽快感があって良いです。
走ろうかな、と思わせるくらい。
少しでも興味が沸いたら見てみてください。

カテゴリ : 未分類