ル・マン
ル・マン24時間耐久レースは好きだ。
もし自分がプロドライバーなら出場したいレースはル・マン。
もしライダーだったらマン島TT。
ずっと見てられる。
何か用事さえなければ本当に点けっぱなしで構わない。
しかしなかなか時間がなかったり放送局が契約外だったりで数年見てなかった。
今はF-1よりダウンフォースが強いんだとか、まあF-1のだらしなさもあるかな。
そしてハイブリッド。
レーシングカーにハイブリッドって未だに違和感があるんだけど、仕方ないか、時代の流れか。
個人的にポルシェのファン。
ル・マンではポルシェが勝ってくれればご機嫌。
アウディが連覇してたときも心の中では、いやポルシェが本気で参戦したら、と思ってた。
今年の優勝はポルシェ。
リタイアした車両もあったけど、まあ盤石といって良い内容だったんじゃないだろうか。
勝手な希望を言わせてもらえば、ポルシェにはル・マンで勝ち続け、市販車は911だけを作ってほしい。
ボクスターとケイマンはまあいいとしてもその他のモデルの醜さ、あ、いや(笑)。
オイルで汚れた白いつなぎのイメージなんだよね、男臭さというか。
そういうポルシェであってほしいんだよなぁ。
もし自分がプロドライバーなら出場したいレースはル・マン。
もしライダーだったらマン島TT。
ずっと見てられる。
何か用事さえなければ本当に点けっぱなしで構わない。
しかしなかなか時間がなかったり放送局が契約外だったりで数年見てなかった。
今はF-1よりダウンフォースが強いんだとか、まあF-1のだらしなさもあるかな。
そしてハイブリッド。
レーシングカーにハイブリッドって未だに違和感があるんだけど、仕方ないか、時代の流れか。
個人的にポルシェのファン。
ル・マンではポルシェが勝ってくれればご機嫌。
アウディが連覇してたときも心の中では、いやポルシェが本気で参戦したら、と思ってた。
今年の優勝はポルシェ。
リタイアした車両もあったけど、まあ盤石といって良い内容だったんじゃないだろうか。
勝手な希望を言わせてもらえば、ポルシェにはル・マンで勝ち続け、市販車は911だけを作ってほしい。
ボクスターとケイマンはまあいいとしてもその他のモデルの醜さ、あ、いや(笑)。
オイルで汚れた白いつなぎのイメージなんだよね、男臭さというか。
そういうポルシェであってほしいんだよなぁ。
カテゴリ : 未分類