PS4
プレステ4を買った。
別にゲームしたかったわけじゃないんだけどね。
届いてからも箱から出さず、しばらく眺めようかなんて思ったり。
やる気なく接続して、取りあえず初期設定までやろうかと。
設定が終わったらブラッドボーンのOPムービーだけみようかと。
OPムービー見たらキャラメイクだけ、そしてちょっとスタート。
こうなるともう止まらない。
今回はゴシック調の街の中、石畳の道を歩いて獣と化した元人間を狩っていく。
好きな世界観だね。
敵はこっちに気付くと最初ゆらっと動いてから武器を振り上げて何か叫びながら走ってくる。
かなり怖い、いいぞ!
たまに出会う人はこちらを信用してないし、なんなら差別的だし、悲しい結末ばかり。
そう、これだよ、こういう世界ならフレンドリーな方がおかしいだろ、さあヨソ者の俺に石をぶつけろ!扉を閉ざせ!
始めて3日目だけど、まだ楽しい。
もちろん死にながら少しずつ覚えるんだけど、そんなに難しいとは思わない。
まだしっかり操作できてるわけじゃなく、ふわふわした感覚のまま何となく進んでいるんだけど。
今日はカマスジジイに会った。
新津の友達が教えてくれた妖怪(?)、大きな袋を持ったおじいさんなんだそうな。
悪いことをする子はその袋に入れてさらっていってしまうんだとか。
だから幼稚園の頃、クリスマスでサンタがやってきたとき、カマスジジイが来たと思って走って家まで帰ったとか。
ブラッドボーンには「人さらい」という敵キャラが出る。
大きい袋を持った大柄なお爺さんで、素手なのに強い、もし殺されると地下牢からのスタート。
これは、カマスジジイだろ(笑)、見つけた!
なかなか良いゲームでよかった。
まだ中毒性は感じないけど。
お勧めです。

https://www.youtube.com/watch?v=w1377i5WAsE
別にゲームしたかったわけじゃないんだけどね。
届いてからも箱から出さず、しばらく眺めようかなんて思ったり。
やる気なく接続して、取りあえず初期設定までやろうかと。
設定が終わったらブラッドボーンのOPムービーだけみようかと。
OPムービー見たらキャラメイクだけ、そしてちょっとスタート。
こうなるともう止まらない。
今回はゴシック調の街の中、石畳の道を歩いて獣と化した元人間を狩っていく。
好きな世界観だね。
敵はこっちに気付くと最初ゆらっと動いてから武器を振り上げて何か叫びながら走ってくる。
かなり怖い、いいぞ!
たまに出会う人はこちらを信用してないし、なんなら差別的だし、悲しい結末ばかり。
そう、これだよ、こういう世界ならフレンドリーな方がおかしいだろ、さあヨソ者の俺に石をぶつけろ!扉を閉ざせ!
始めて3日目だけど、まだ楽しい。
もちろん死にながら少しずつ覚えるんだけど、そんなに難しいとは思わない。
まだしっかり操作できてるわけじゃなく、ふわふわした感覚のまま何となく進んでいるんだけど。
今日はカマスジジイに会った。
新津の友達が教えてくれた妖怪(?)、大きな袋を持ったおじいさんなんだそうな。
悪いことをする子はその袋に入れてさらっていってしまうんだとか。
だから幼稚園の頃、クリスマスでサンタがやってきたとき、カマスジジイが来たと思って走って家まで帰ったとか。
ブラッドボーンには「人さらい」という敵キャラが出る。
大きい袋を持った大柄なお爺さんで、素手なのに強い、もし殺されると地下牢からのスタート。
これは、カマスジジイだろ(笑)、見つけた!
なかなか良いゲームでよかった。
まだ中毒性は感じないけど。
お勧めです。

https://www.youtube.com/watch?v=w1377i5WAsE
カテゴリ : 未分類