何も知らない
惑星物理学者、カール・セーガンの言葉
私たちは科学と技術を駆使して、科学と技術をのことを知らなくてもいい社会を築きました。
無知と力の混同は危険であり、いずれ私たちに襲い掛かってくるでしょう。
そうだね。
しかし、新しい技術はどこから生まれるものなのか。
漠然と、過去の知識の蓄積に応用を効かせて生じている、と考えている人が多いのかな。
まあ俺もそうなんだけど。
何十年、何百年かに1人出る天才が新しい技術をもたらし、他の凡庸な人類はその恩恵に与っているだけ、という説がある。
他にはUFOからもたらされる説。
アメリカの学生が、「外国からの機械」と教えられUFOを解体解明したとかしないとか。
その成果でトランジスタが開発されたんだって。
なんかここまでくると都市伝説っぽいけど。
冒頭の言葉を考えると、やっぱり天才かUFOなのかな。
カテゴリ : 未分類