10日は その1
最近、また不眠に悩まされている。
ライブ前日も外が明るくなるのを見ながらやっと寝れた。
だから11時に起きるのにアラームをかけなきゃいけないという状態。
睡眠導入剤を考えるけど今まで使わずやってこれたわけだし、できれば一生お世話にならずにいきたいもんだね。
ということで、11時起きなのに超眠い。
でも練習や荷造りを考えるとその時間に起きないといけないんだよね。
起きて、最後の練習。
具合が悪くなってトイレに篭るともう出発の時間。
余裕を持ってリバーストに着いた。
考えてみれば随分久しぶりにリバーストだな。
楽屋に入るとA Pair of Glassがリハ中だった。
こちらもリハに向けて機材を用意していると廊下に葉月那央らしき人が居た。
なんでそう思ったかというと楽屋の場所がわからない様子だったから。
リバーストの楽屋のドアはわかりずらいね、何か案内板とか作ったらいいのでは、と思うが。
リハは順調。
ここは内音がとても良い。
ツアバンの人もよくそう言ってるから本当に良いんだと思う。
一言二言伝えただけでバッチリ。
会場と機材の組み合わせが絶妙なんだろうか、Z-1の時代からいい。
持ち時間30分のところ15分巻いて終わった。
リハを終えて、たまには散歩でもしようかと出かけたけど駅前って飲み屋しかない。
昔はいくつか行く店があったんだが。
30分ほどふらついて楽屋に戻った。
食欲がないからおにぎり1個、あとモンスターエナジードリンク。
楽屋に戻ってから三条から来たPECOというバンドの方にタブレットを見せてもらった。
ケンケンとハマ・オカモトと亀田誠治の番組で。
そんな音が聞こえてきたからどうしても観たくて(笑)。
その後顔合わせ、間もなく開演。
ライブ前日も外が明るくなるのを見ながらやっと寝れた。
だから11時に起きるのにアラームをかけなきゃいけないという状態。
睡眠導入剤を考えるけど今まで使わずやってこれたわけだし、できれば一生お世話にならずにいきたいもんだね。
ということで、11時起きなのに超眠い。
でも練習や荷造りを考えるとその時間に起きないといけないんだよね。
起きて、最後の練習。
具合が悪くなってトイレに篭るともう出発の時間。
余裕を持ってリバーストに着いた。
考えてみれば随分久しぶりにリバーストだな。
楽屋に入るとA Pair of Glassがリハ中だった。
こちらもリハに向けて機材を用意していると廊下に葉月那央らしき人が居た。
なんでそう思ったかというと楽屋の場所がわからない様子だったから。
リバーストの楽屋のドアはわかりずらいね、何か案内板とか作ったらいいのでは、と思うが。
リハは順調。
ここは内音がとても良い。
ツアバンの人もよくそう言ってるから本当に良いんだと思う。
一言二言伝えただけでバッチリ。
会場と機材の組み合わせが絶妙なんだろうか、Z-1の時代からいい。
持ち時間30分のところ15分巻いて終わった。
リハを終えて、たまには散歩でもしようかと出かけたけど駅前って飲み屋しかない。
昔はいくつか行く店があったんだが。
30分ほどふらついて楽屋に戻った。
食欲がないからおにぎり1個、あとモンスターエナジードリンク。
楽屋に戻ってから三条から来たPECOというバンドの方にタブレットを見せてもらった。
ケンケンとハマ・オカモトと亀田誠治の番組で。
そんな音が聞こえてきたからどうしても観たくて(笑)。
その後顔合わせ、間もなく開演。
カテゴリ : ライブ