20日のライブ
20日のライブ、無事終わりました。
基本的には平日ライブは避けているんだが。
特に今時は仕事の忙しさが異常だしね。
ライブ当日はかなり巻きで仕事をしてたんだが、次から次へと追加がくる。
それって今なの?明日じゃダメなのか!?
そんなかんじで仕事を終えると時間はギリギリ。
シャワーを浴びると疲労が一気にきた。
ダルい、立ち上がるのも辛い。
結局練習はできず、そのまま会場へ。
会場へ着くと一つ前の大宇宙超能力少年団のごんちゃんが演奏中。
本当にギリギリだな、anomiaの初回ライブのときのようだ。
楽屋にはTears Of Cameleoneさんが居た、てっきりバンドだと思い込んでいたがソロの女性だった。
機材の準備をして軽く練習すると、もう出番。
サウンドチェックも順調にこなし、本番。
PAの方は以前もやっていただいた方なので安心して任せられる。
音も概ね良好。
2曲を終え、今回はポエトリー・リーディング。
この原稿も2,3回しか練習することができず、出だしから噛む(笑)。
ちょっとイデオロギーなどに触れる内容だったのでMCでもそんな話など。
そして最近ミスの多い3曲目へ。
Aメロは順調にこなし、Bメロのリズムもがっちり捉えれた。
よし、難関は超えたぜ!と思った瞬間、次の何気ない入りにしくじる。
あぁ、ダメだ。
そして最後の曲は問題なく。
なんせ頭がボーッとしたまま、いや変な興奮のまま終わった。
リズムトラックの最後、切らないようにお願いするのを忘れてたが、PAの方が覚えててくれたみたいだ。
助けられてるな、俺。
後片付けをしてTears Of Cameleone 、吉田雅志、とライブを鑑賞した。
すごく、
すごく、疲れている。
今、この文章を読み返しても駄文ぶりがものすごい(笑)。
とりあえず、記憶が薄れる前にライブ当日のことを書いておかねば。
基本的には平日ライブは避けているんだが。
特に今時は仕事の忙しさが異常だしね。
ライブ当日はかなり巻きで仕事をしてたんだが、次から次へと追加がくる。
それって今なの?明日じゃダメなのか!?
そんなかんじで仕事を終えると時間はギリギリ。
シャワーを浴びると疲労が一気にきた。
ダルい、立ち上がるのも辛い。
結局練習はできず、そのまま会場へ。
会場へ着くと一つ前の大宇宙超能力少年団のごんちゃんが演奏中。
本当にギリギリだな、anomiaの初回ライブのときのようだ。
楽屋にはTears Of Cameleoneさんが居た、てっきりバンドだと思い込んでいたがソロの女性だった。
機材の準備をして軽く練習すると、もう出番。
サウンドチェックも順調にこなし、本番。
PAの方は以前もやっていただいた方なので安心して任せられる。
音も概ね良好。
2曲を終え、今回はポエトリー・リーディング。
この原稿も2,3回しか練習することができず、出だしから噛む(笑)。
ちょっとイデオロギーなどに触れる内容だったのでMCでもそんな話など。
そして最近ミスの多い3曲目へ。
Aメロは順調にこなし、Bメロのリズムもがっちり捉えれた。
よし、難関は超えたぜ!と思った瞬間、次の何気ない入りにしくじる。
あぁ、ダメだ。
そして最後の曲は問題なく。
なんせ頭がボーッとしたまま、いや変な興奮のまま終わった。
リズムトラックの最後、切らないようにお願いするのを忘れてたが、PAの方が覚えててくれたみたいだ。
助けられてるな、俺。
後片付けをしてTears Of Cameleone 、吉田雅志、とライブを鑑賞した。
すごく、
すごく、疲れている。
今、この文章を読み返しても駄文ぶりがものすごい(笑)。
とりあえず、記憶が薄れる前にライブ当日のことを書いておかねば。
カテゴリ : ライブ