テレビでメタルが流れるのか
アメトークのゲイニンOFハードロックを観た。
オンエア中にメールとか来たりして、でも録画して一気に観たかったから。
オープニングからすごく笑った。
面白い、面白すぎる。
内容はアメトークらしくゆるーいかんじ。
なんなら解説部分には異論もあるんだが、まあいいさ。
うーん、今改めて見ているけど一つずつ訂正か補足をしていきたい。
キリがないから飛ばすけど。
そしてそのうちダイノジ大地が酒井康に見えてくる。
一度そう思うともう酒井康にしか見えないよね。
エピソードを振られる頃には画面に映るだけで笑ってしまう。
マリリン・マンソンはアンガールズの山根、とか、
あれ、ボクです。あ、あれ俺です。とか、
逆クロちゃん、とか。
あー、面白い、俺も参加したい。
しかし、こういう番組で取り上げてもらうと世間と自分のギャップを確認できる。
例えばメタリカって20~50歳くらいの人の8割は知ってる、と思ってる。
よく考えればそんなわけはないと気付くんだが。
バンドやってる人には4大スラッシュって通じるもんだと思ってたり。
奴さんとRGと藤井ペイジが調子良かったね。
端に座らされたから編集されててオンエアでは居ないことになってるかも、と藤井が言ってたけど大活躍じゃないか。
メタルの話と芸人の能力がうまく融合した回だったんじゃないだろうか。
またやんないかな。
映像や音の権利でお金がかかるんだろうか。
今はPCで検索できるから無理にTVで流さなくても、ってわけにもいかないか。
今回はハードロックからメタル、だったから次回はメタルからスラッシュ、もしくはデス、みたいだといいな。
カテゴリ : 未分類