悪魔の遊戯
ある日アマゾンから荷物が届いた。
さーて、何か買ったっけ?
開けてみるとアーマードコア5というゲーム。
そういえば予約注文してたな、すっかり忘れてた。
何年もずーっとアーマードコアを勧めてくる友達がいてね。
それで前作を初めてやったんだけど、どうもグラフィックは陳腐だし動きのカクカクしたかんじが納得いかず。
コンセプトは好きなんだけどね、戦場に出てミッションをクリアし、その報酬で新しいパーツを買って自分のロボットの性能を上げていく。そしてまた新しいミッションへ、というかんじ。
だから5がでたら頑張ってみるよと言って予約注文したんだった。
今作はオンラインでチームを組み、ボイスチャットもできるとのこと。
とりあえずネットに繋がっている友達に連絡してみた。
そしたら買ってないという、しかも品切れなんだとか。
残念なような気もするが、ほっとしたほうが多かったかな。
ちょっと音楽の勉強を始めたところだし、ライブ直前だったから。
そんなことがあって数日後、買ったぞという連絡が。
早いよ、なんか1ヶ月くらい入手できないって思い込んでた。
そうは言ってもこちらから連絡したのだし、オンラインで始めてみた。
始めてから気がついたんだけど、これもフロムソフトウエアなんだね。
あのデモンズソウルやダークソウルを作った。
この一文で俺がいかにゲームに疎いかわかると思うが、でもゲームは好き。
もし不老不死でお金を心配しなくていいなら、そうとうゲームやってると思う。
で、やってみたかんじは、なかなか面白い。
細かすぎる設定は少しずつ覚えていこう。
シナリオがもしかして単調なのでは、という心配はある。
初めてオンラインで人と共同プレイをしたからちょっと感激。
ボイスチャットはうまくいかなかったけど。
最近家にずっといると言ってるアイツもネット環境があればな。
しかしあまり一生懸命にならないように気をつけねば。
去年末のダークソウルは憑りつかれたようにのめり込んだから。
いろいろやらなきゃいけないことがある時期に始めてしまったな。
まあ、彼は仕事が忙しいし家庭もあるから大丈夫だろう。
毎日やるべきことをやり、その息抜きにだな。
もっともそれができるならダークソウルの日々はなかったはずなんだけど。
カテゴリ : 未分類