モスといったら
モスといったら、
ケイト・モスではなく、
モスラでもなく、
ラモスるいでもなく、
モスバーガーでもなく、
ランディ・モス。
モスバーガーは美味しいけど。
今シーズンはアメフトを見ようと思ってたが、実際は全然時間がなく。
それでも開幕週の49ers対パッカーズ戦を見た。
すると49ersのWRにランディ・モスがいるじゃないか。
引退したはずなんじゃないのか?
アメフト選手って結構こういうことあるよね。
やめるやめる詐欺(笑)。
でも彼のファンなのでね、とても嬉しかった。
もし自分でチームを作るなら第一WRはランディ・モスってずっと言ってる。
そして彼と対戦するために、やりたいポジションはCB、ぜひマンツーマンで。
本気をなかなか出さないとか、素行が悪いとか言われてるけど、これだけ素晴らしいプレイを見せられるとどうでも良いように思う。
まるで大型のネコ科だよね。
動き出しはゆっくり、ユラっと揺れるように見える。
でもトップスピードにのればディフェンスを置いてけぼりにし、空中戦では負け知らず。
今シーズンの楽しみが一つ増えたな。
カテゴリ : 未分類