昔考えてた近未来のバイク
昔バイクに乗ってた頃、市販車で300km/h出る時代は来るんだろうか、と考えてた。
当時最速はカワサキのZZR1100。
でも300km/hは出なかった(よほどチューンしたものは出たとか出ないとか)。
もうバイクも手放してしばらくしてからスズキがハヤブサを発表。
市販車が300km/hを出した瞬間だった。
乗りたかったけど免許取って車両を購入してって、いくらかかってどれだけ時間がかかるのか。
未来のバイクは200psで150kgで300km/hを超えるんじゃないかと考えてた、根拠もなく。
というかそうあってほしいというか。
今時のバイクは200psで200kgで300km/h出る、重量だけ違ったね。
あと自分が大型2輪を取るとは考えてなかった。
自分の中のリトル九條に教えてあげたい。
お前は大型2輪をとって300km/h出るバイク買うぞ、と(あと人生はそんなに悪くないとも)。
残念ながら新車は無理だけどね。
バイクに関してはもう大体満足です。
あとは70歳の頃にスーパースポーツの新車に乗れたらいいな、ってとこかな。
(もう電動になってるんだな、きっと)
メーターも変えてあったんだった。

当時最速はカワサキのZZR1100。
でも300km/hは出なかった(よほどチューンしたものは出たとか出ないとか)。
もうバイクも手放してしばらくしてからスズキがハヤブサを発表。
市販車が300km/hを出した瞬間だった。
乗りたかったけど免許取って車両を購入してって、いくらかかってどれだけ時間がかかるのか。
未来のバイクは200psで150kgで300km/hを超えるんじゃないかと考えてた、根拠もなく。
というかそうあってほしいというか。
今時のバイクは200psで200kgで300km/h出る、重量だけ違ったね。
あと自分が大型2輪を取るとは考えてなかった。
自分の中のリトル九條に教えてあげたい。
お前は大型2輪をとって300km/h出るバイク買うぞ、と(あと人生はそんなに悪くないとも)。
残念ながら新車は無理だけどね。
バイクに関してはもう大体満足です。
あとは70歳の頃にスーパースポーツの新車に乗れたらいいな、ってとこかな。
(もう電動になってるんだな、きっと)
メーターも変えてあったんだった。

カテゴリ : 未分類