限定解除 その4
自動車学校の教習の空きをチェックする毎日。
基本的に教習優先、仕事をそれに合わせるようなかんじ。
余裕のある頃でよかった、忙しかったら一体何か月かかったか。
それでもすっごい行くのが嫌な時期もあったけどね。
何も嫌なことはないのにとにかく行きたくない。
きっと昔に刷り込まれた感覚が蘇ってきていたんだろう(笑)。
まあ、行くんだけどさ。
バイクの教習はコース中央のバイク小屋みたいな所に集合する。
狭い空間に何人かの若者がよそよそしくしている。
これは楽屋にそっくりだな。
「弾き語りですか」みたいに大型ですか、なんて声かけてみたりして。
中には免許を取ったら父親のバイクを譲ってもらえそうだ、という人がいた。
なんかいい話だよね、コマーシャルみたいだな。
あと同じ時間に女性が来ていることが2回あった。
どちらの女性も小柄で、中型だったけどとても苦労しているようだった。
一人はとにかくエンストし、一人は引き起こしが出来ないでいた。
もちろんどちらの女性も足はつかない。
頑張れ、と思うけどコチラも教習中なので声をかける隙などなく。
免許取れてるといいな。
第一段階の5時間も終わる頃にはスラロームも一本橋もそれなりになってきた。
一本橋は最初の3mは捨てだな、残りの距離をゆっくり行けば10秒稼ぐのは難しくない。
スラロームは倒しこんで曲がってアクセルで起こす、みたいなことかな。
しかしさ、公道で蛇行するなってことになっているのに、、、まあいいか。
第二段階になると急制動と波状路が加わる。
あるときは幼稚園児が散歩の途中らしく沢山観ていた。
金網のすぐ前が急制動のコースなので、ぐわーッと加速してきてキキーッと止まると歓声と拍手が起きる。
ちょっと恥ずかしかったね。
大型二輪の教習って、こういう新しい技能の1時間目だけしっかり教えて、後は各自コース走ったりの自習が多い。
混んでたからかもしれないけど。
それとコースを覚えるように言われた。
2パターンあるうちのどちらかが卒検で走るコースなのだとか。
発表は当日なので2つとも完璧に覚えねば。
就寝前でも仕事中でも気になったときに何度もスマホに入れたコース図を眺めた。
基本的に教習優先、仕事をそれに合わせるようなかんじ。
余裕のある頃でよかった、忙しかったら一体何か月かかったか。
それでもすっごい行くのが嫌な時期もあったけどね。
何も嫌なことはないのにとにかく行きたくない。
きっと昔に刷り込まれた感覚が蘇ってきていたんだろう(笑)。
まあ、行くんだけどさ。
バイクの教習はコース中央のバイク小屋みたいな所に集合する。
狭い空間に何人かの若者がよそよそしくしている。
これは楽屋にそっくりだな。
「弾き語りですか」みたいに大型ですか、なんて声かけてみたりして。
中には免許を取ったら父親のバイクを譲ってもらえそうだ、という人がいた。
なんかいい話だよね、コマーシャルみたいだな。
あと同じ時間に女性が来ていることが2回あった。
どちらの女性も小柄で、中型だったけどとても苦労しているようだった。
一人はとにかくエンストし、一人は引き起こしが出来ないでいた。
もちろんどちらの女性も足はつかない。
頑張れ、と思うけどコチラも教習中なので声をかける隙などなく。
免許取れてるといいな。
第一段階の5時間も終わる頃にはスラロームも一本橋もそれなりになってきた。
一本橋は最初の3mは捨てだな、残りの距離をゆっくり行けば10秒稼ぐのは難しくない。
スラロームは倒しこんで曲がってアクセルで起こす、みたいなことかな。
しかしさ、公道で蛇行するなってことになっているのに、、、まあいいか。
第二段階になると急制動と波状路が加わる。
あるときは幼稚園児が散歩の途中らしく沢山観ていた。
金網のすぐ前が急制動のコースなので、ぐわーッと加速してきてキキーッと止まると歓声と拍手が起きる。
ちょっと恥ずかしかったね。
大型二輪の教習って、こういう新しい技能の1時間目だけしっかり教えて、後は各自コース走ったりの自習が多い。
混んでたからかもしれないけど。
それとコースを覚えるように言われた。
2パターンあるうちのどちらかが卒検で走るコースなのだとか。
発表は当日なので2つとも完璧に覚えねば。
就寝前でも仕事中でも気になったときに何度もスマホに入れたコース図を眺めた。
カテゴリ : 未分類