ライブ鑑賞
21日はfrank likes the holeを観に行った。
彼らとは5月に対バンした。福島は郡山のバンド。
仕事で行けるかどうかわからなくて、明確な返事はしてなかったんだけど。
会場に着くと7時過ぎくらいだったかな、2組目の演奏中だった。
丁度ドラムの人が外に居たので挨拶。
いやあ久しぶり、お互い相変わらず。
演奏はさすがで、定期的にライブをしてるんだろうな、というかんじ。
音楽的にはメロコア。
俺はメタル者なのでメロコアを素直に聞けるようになるまで時間かかったんだが、彼らのライブは自然と楽しめる。
演奏前にはステージ上で円陣くんだりするかんじが、メンバー同士仲良さそうでこれがまたいい。
それに全員礼儀正しいし、笑顔で挨拶してくれる。
もう少ししたらレコーディングに入るんだそうな。
だから次に来るのは早くても年末くらいじゃないか、とのこと。
福島では#9というライブハウスによく出ているということなので、俺もいつか出てみたいな、なんて。
でも俺も音源作りたいし、11月には雪が降るし、車FRだし。
とても清清しい気持ちになるライブなのでね、なんの予備知識がなくても楽しめると思います。
みなさんよろしかったら一度お試しあれ。
彼らとは5月に対バンした。福島は郡山のバンド。
仕事で行けるかどうかわからなくて、明確な返事はしてなかったんだけど。
会場に着くと7時過ぎくらいだったかな、2組目の演奏中だった。
丁度ドラムの人が外に居たので挨拶。
いやあ久しぶり、お互い相変わらず。
演奏はさすがで、定期的にライブをしてるんだろうな、というかんじ。
音楽的にはメロコア。
俺はメタル者なのでメロコアを素直に聞けるようになるまで時間かかったんだが、彼らのライブは自然と楽しめる。
演奏前にはステージ上で円陣くんだりするかんじが、メンバー同士仲良さそうでこれがまたいい。
それに全員礼儀正しいし、笑顔で挨拶してくれる。
もう少ししたらレコーディングに入るんだそうな。
だから次に来るのは早くても年末くらいじゃないか、とのこと。
福島では#9というライブハウスによく出ているということなので、俺もいつか出てみたいな、なんて。
でも俺も音源作りたいし、11月には雪が降るし、車FRだし。
とても清清しい気持ちになるライブなのでね、なんの予備知識がなくても楽しめると思います。
みなさんよろしかったら一度お試しあれ。
カテゴリ : 音楽