バイクを買いました その3
11月後半に近所のレッドバロンへ行きバイクを探してもらった。
その日の内に取り寄せてもらうバイクを決め、1週間後くらいに実物を見に行った。
(ところでこちらから見に行くと言ったのにやんわり断られた、効率が良いと思うんだけどな、東北にあるというから全然圏内だし)
少し傷があるという話だったので後から左側面へ。
そうするとたしかに立ちゴケしたらしい傷がいくつか。
まあ想像してた範囲内だ。
むしろ全然大丈夫だよ、と眺めていたら店長さんがやってきて「いやー、傷がありましてね、こちらに」と右側面を指し示す。
右に回るとズザー!と思いっきりコケてスライドした傷が。
これは少しじゃないだろう、凄いな。
それでも色抜けも少ないしこれに決めた。
その後、納車までの整備の内容などについて話し合い、連絡待ち。
具体的にはカウル3枚の塗装。
プラグの交換、どうせならその流れでエアクリーナーも交換。
いや、どうせだからETCも、じゃあUSBも、となかなかの内容になってしまった。
タンク外したことがないからさ、ついどうせならと思ってしまった。
2週間後くらいにカウルの塗装が出来てきたので確認してほしいという連絡が。
塗装はとても綺麗だった。
完璧は求めないということで3段階ある塗装のクオリティの内、真ん中の感じでという話だったのに、凄いね。
俺に確認しなくても進めてくれていいのにと思ったが、俺がOK出さなきゃいけないんだろうね。
ここで一つ問題が。
納期についてお互いにズレがあった。
先方は春に納車だと思っていて、俺はすぐにでも乗りたい。
きっと最初にバイクを取り寄せてもらう時に「春までに決めれれば」という発言で行き違いが起きたんだね。
俺はバイクは決めたのだからすぐにでも欲しいわけで。
どおりでいつまで経っても納期が提示されないと思った。
バイクは12月末に受け取った。
きっとあれから随分無理めに頑張ってくれたんだと思う。
何度か細かい作業の確認の電話がきたし。
年末も迫る中、パーツの発注とかもあるわけでドタバタしたんじゃないかな。
ありがとうございます。
引き渡しはとてもあっさり。
現金で支払い、保険の書類に印鑑を押し、では見送りはしませんのでどうぞ、と。
20年ぶりにバイクに乗る。
初めて乗るバイクでいきなり公道だ。
いきなりコケるかもな、という覚悟はもう1ヶ月も前からしている。
ええーい、と出発するとバイクは自然と真っ直ぐ走ってくれた。
緊張の中、とりあえず家まで帰り一呼吸。
燃料が少ないのでガソリンスタンドまで行って給油。
ああ、やっぱりバイクは楽しい。
その日の内に取り寄せてもらうバイクを決め、1週間後くらいに実物を見に行った。
(ところでこちらから見に行くと言ったのにやんわり断られた、効率が良いと思うんだけどな、東北にあるというから全然圏内だし)
少し傷があるという話だったので後から左側面へ。
そうするとたしかに立ちゴケしたらしい傷がいくつか。
まあ想像してた範囲内だ。
むしろ全然大丈夫だよ、と眺めていたら店長さんがやってきて「いやー、傷がありましてね、こちらに」と右側面を指し示す。
右に回るとズザー!と思いっきりコケてスライドした傷が。
これは少しじゃないだろう、凄いな。
それでも色抜けも少ないしこれに決めた。
その後、納車までの整備の内容などについて話し合い、連絡待ち。
具体的にはカウル3枚の塗装。
プラグの交換、どうせならその流れでエアクリーナーも交換。
いや、どうせだからETCも、じゃあUSBも、となかなかの内容になってしまった。
タンク外したことがないからさ、ついどうせならと思ってしまった。
2週間後くらいにカウルの塗装が出来てきたので確認してほしいという連絡が。
塗装はとても綺麗だった。
完璧は求めないということで3段階ある塗装のクオリティの内、真ん中の感じでという話だったのに、凄いね。
俺に確認しなくても進めてくれていいのにと思ったが、俺がOK出さなきゃいけないんだろうね。
ここで一つ問題が。
納期についてお互いにズレがあった。
先方は春に納車だと思っていて、俺はすぐにでも乗りたい。
きっと最初にバイクを取り寄せてもらう時に「春までに決めれれば」という発言で行き違いが起きたんだね。
俺はバイクは決めたのだからすぐにでも欲しいわけで。
どおりでいつまで経っても納期が提示されないと思った。
バイクは12月末に受け取った。
きっとあれから随分無理めに頑張ってくれたんだと思う。
何度か細かい作業の確認の電話がきたし。
年末も迫る中、パーツの発注とかもあるわけでドタバタしたんじゃないかな。
ありがとうございます。
引き渡しはとてもあっさり。
現金で支払い、保険の書類に印鑑を押し、では見送りはしませんのでどうぞ、と。
20年ぶりにバイクに乗る。
初めて乗るバイクでいきなり公道だ。
いきなりコケるかもな、という覚悟はもう1ヶ月も前からしている。
ええーい、と出発するとバイクは自然と真っ直ぐ走ってくれた。
緊張の中、とりあえず家まで帰り一呼吸。
燃料が少ないのでガソリンスタンドまで行って給油。
ああ、やっぱりバイクは楽しい。
カテゴリ : 未分類