7月27日 わさびくん
7月27日は3000Wへライブを観に行った。
baby★babaさん改め「わさびくん」のライブということで吉田雅志君に誘われて。
時間に余裕があるつもりだったがどうも柳都大橋の周辺は混むようで。
渋滞に引っかかり少し遅刻してしまった。
会場の3000Wはほぼ満席。
幸いライブはまだ始まってなかった。
ライブは1曲毎にわさびくん以外の演奏者が入れ替わるシステムだった。
どうりで客席に楽器を持った人が多いと思った。
吉田君もその中の一人で1曲ギターを弾いていた。
この日はわさびくんの誕生日イベントだったようだ。
同年代と思われる50歳くらいのおじさんから10代の小学生まで「友達」と紹介するわさびくんは素敵だな。
俺の記憶では「わさびくん」と名乗る前の「baby★baba」さんを昔観たと思うんだけど。
まだ寛平さんの時代のWOODYで、当時はルーレッツというバンドでドラムを叩いてた人がそうなんじゃないかな。
途中ドラムを叩かず前まで出てきて歌ったり、ドラムを叩きながら「セプテンバーラブ」という曲を歌ったりと、あの人なんじゃないかな。
と、ずーっと考えているんだけど未だ確認はできてない。
もっとも確認できたところでどうなんだ、って話だけど。
向うは俺を認識していないはずだしね。
わさびくん(年上なのに「くん」と呼ぶのは抵抗があるよな)は目を傷めている。
光にとても弱いんだそうな。
この日の店内はとても暗く、さらに彼はサングラスをかけていた。
ステージを終えたわさびくんは壁際にある椅子に手探りで座った。
でも何かしっくりこなかったのかそのまま前の床に座り始めた。
床に座りたいんだろうか、それとも何か別の理由が。
とか考えていたら床に座るわさびくんに気付いた吉田君が椅子を勧めていた。
目が見えなくてもわかるように椅子を持ってきて手に触れさせて。
流石だな、良い光景だ。
この辺りで帰宅。
わさびくんを囲む優しい人達と、彼らを引き付ける魅力を持ったわさびくん。
きっと良い関係なのだな。
とか考えながら帰りましたとさ。
baby★babaさん改め「わさびくん」のライブということで吉田雅志君に誘われて。
時間に余裕があるつもりだったがどうも柳都大橋の周辺は混むようで。
渋滞に引っかかり少し遅刻してしまった。
会場の3000Wはほぼ満席。
幸いライブはまだ始まってなかった。
ライブは1曲毎にわさびくん以外の演奏者が入れ替わるシステムだった。
どうりで客席に楽器を持った人が多いと思った。
吉田君もその中の一人で1曲ギターを弾いていた。
この日はわさびくんの誕生日イベントだったようだ。
同年代と思われる50歳くらいのおじさんから10代の小学生まで「友達」と紹介するわさびくんは素敵だな。
俺の記憶では「わさびくん」と名乗る前の「baby★baba」さんを昔観たと思うんだけど。
まだ寛平さんの時代のWOODYで、当時はルーレッツというバンドでドラムを叩いてた人がそうなんじゃないかな。
途中ドラムを叩かず前まで出てきて歌ったり、ドラムを叩きながら「セプテンバーラブ」という曲を歌ったりと、あの人なんじゃないかな。
と、ずーっと考えているんだけど未だ確認はできてない。
もっとも確認できたところでどうなんだ、って話だけど。
向うは俺を認識していないはずだしね。
わさびくん(年上なのに「くん」と呼ぶのは抵抗があるよな)は目を傷めている。
光にとても弱いんだそうな。
この日の店内はとても暗く、さらに彼はサングラスをかけていた。
ステージを終えたわさびくんは壁際にある椅子に手探りで座った。
でも何かしっくりこなかったのかそのまま前の床に座り始めた。
床に座りたいんだろうか、それとも何か別の理由が。
とか考えていたら床に座るわさびくんに気付いた吉田君が椅子を勧めていた。
目が見えなくてもわかるように椅子を持ってきて手に触れさせて。
流石だな、良い光景だ。
この辺りで帰宅。
わさびくんを囲む優しい人達と、彼らを引き付ける魅力を持ったわさびくん。
きっと良い関係なのだな。
とか考えながら帰りましたとさ。
カテゴリ : 音楽