次回ライブ
次回のライブはもう金曜日、17日。
ただ通常のライブではなく、ちょっと変わったイベント。
吉田雅志×GOLDEN PIGS
『オールナイトロックアローン』
吉田雅志 / 斎藤あかね / 言葉翔 / 渡辺LOVIN / anomia / 村井孝昭38歳独身B型 / 誠 / ほか
出演者募集中
※1人10分のステージでロックだと思うことをすれば何をしてもOK!ROCK!
オープンマイク制、アコギ常備!ROCK!もちろん音楽以外のことでもROCK!!
条件
※出演者は参加費(飲放題付)¥2,000
+チケットノルマ1枚¥1,000
1人も呼べない場合は罰として計¥5,000(飲放題付)ROCK!
詳しくはGOLDEN PIGSまで
open20:00/start20:30~end27:00予定
adv¥1,000-/door¥1,500- 1drink¥500 or 飲み放題¥2,000をお選びください
PG/GOLDEN PIGS(025-201-9981)
ということでね。
誘われたときに、俺何したらいいだろうと言ったら、いつも通りでやってくれとのことでね。
ただ今やってる曲は全部6分程度。
もう3分ほどの曲がほしいので昔の曲をしようかと考えてる。
anomia 1st 音源のApplication of high-intensity proton accelerator facility cognitive の中からPieces of that dayをやろうかと。
これから準備するので間に合うかどうかわからないけど。
人前で弾いたことがない曲だしね、弾けるのかどうか(笑)。
しかし当時この曲に対するリアクションは皆無だったからな、つまらないかも。
そして一人も客を呼べないとノルマが5000円とのことで。
5000円でも全く構わないが「罰として」ってのが引っかかる。
客を呼んで欲しいということなんだろうけど。
まあね、出演者だけで飲み放題っていっても寒々しいだろうし。
順番にステージに上がるというなら誰かの家で歌っても一緒じゃないか、と。
そう考えれば集客を頑張るべきだと思うんだけど。
誰かに頼もうかな。
しかし今回は10分だけという変則的なイベント。
ここが余計に呼び辛い。
俺だけを観たいと言ってくれても10分なんだよね。
だからイベント自体の魅力を訴えないといけないんだが、さて。
個人的にいろいろ決めていることがある。
1年間はとにかく毎月ライブをしよう、とか。
それと、とりあえず営業かけない。
1年かな、期限は決めてないけど。
友達を呼ぶのもさ、一度はいいよ、どんなんやってんだよとか言いながら観に来てくれるだろう。
でも2度3度続くとチケット買って時間作ってライブハウスに来るというのはなかなかストレスだと思う。
毎回違う曲をやるわけじゃないし。
バンドやったことのある人はみんなわかると思うけど。
今やっているanomiaという活動。
客0人記録が続いている。
営業は一切かけてない。
客席にはその日の対バンの人達くらいのもの。
でも、やっている音楽が最高ならチケット代を払ってでも観たいはず。
今0人なのは、それはその程度であるということ。
その対抗策としては、もっと素晴らしい音楽をすること。
この状況で客が来たとしたら、それはきっとミュージシャンだから。
俺はミュージシャンズミュージシャンになりたい。
まあこんなわがまま言ってるとライブハウスに迷惑ばかりかけることになるんだが。
甘っちょろいこと言ってるよな。
でももう少し試してみたいんだよ、俺のライブの価値ってどんなもんか。
ちなみに俺が客側だったら、多分チケット買う、多分だけどね。
まあ、いろいろ書きましたが、御用とお急ぎでない方はよろしくお願いします。
カテゴリ : ライブ告知