バンド練習
バンド練習でスタジオに入った。
バンドでスタジオ入るなんて10数年ぶり。
単発で2人ユニットとかではあるけど、それでも数年に1度くらいだし。
場所は長岡のあぽろん。
長岡のあぽろんなんて20数年ぶりじゃないだろうか。
当時、あぽろんがビル建てたって、すげー!とか話題だったな。
その頃行っただけで。
ナビに頼って辿り着き、売り場をちょっと見たりして4階のスタジオ階へ。
まだ誰も居ないなと思ってたらDrのダイさんとKeyの沖さんが到着。
とりあえず3人でセッティングを始めた。
ベースアンプはマークベースだった。
初めて触るな、ずーっと昔気になってたけど。
(anomia始める頃、候補にはなってた)
とてもシンプルな操作部と素直な音でやりやすかった。
ところで体調は良くない。
20日に新築の建前を手伝うことがありまして。
おおきづちを振るうなんて初めてだったからコツも何もわからず力任せに頑張ってみた。
先方には喜んで頂いたんだけど、その後両手が超痛い。
これは筋肉痛ではなく打撲だな、と。
思うようにベースの練習もできず、木曜日には左手が異様に腫れた。
まあ金曜日には痛みはあるけど普通に弾けるようになったから。
その後Gtのシュージさん到着。
Voのケイスケさんは仕事が長引いてるらしく、とりあえず4人で始めてみた。
といっても今回俺は一番新入りらしいので全てお任せ言われるがまま。
自分が仕切らないスタジオって新鮮だな。
機材が不調だったりいろいろありながら休憩へ。
というところでVoのケイスケさんが娘さんを連れて到着。
残り30分くらいだっただろうか。
なんとか一通りやって終了。
がっつりやった感はないけど初めてのスタジオはこんなもんだよね。
その後サイゼリアで食事ミーティング。
メタルの話なんだが世代や好みが違う、まあ仕方ない年老いたもんだよ。
考えてみればグランジオルタナの波が来たとき、みんなつまんなくなって、俺はデスメタルを聞くことが多くなり(アンダーグラウンドは影響を受けない)。
じゃあブラックメタルはというと当時は音が悪すぎて聴く気になれず。
最期のミックス時にわざとノイズを足してるとかいうジョークもあったくらい。
そしてシンセの入ったバンドを全然聴いてないことに気づく。
うーん、偏ってますな。
ラストオーダーと言われてから解散。
みんななかなか時間が作れないようで次回練習は8月後半になりそう。
まあゆっくり進めていきましょう。
そして一夜明けて。
俺はいくつか音を間違ってたな、恥ずかしい。
耳が悪い、特に低音(ベースなのにね)。
初めから鍵盤で確認すべきだった。
でもチューニングや運指を考えるのって楽しいね、こういうことも無かったから。
とても新鮮で楽しかった。
このままコピーバンドでも始めたい気分。
バンドでスタジオ入るなんて10数年ぶり。
単発で2人ユニットとかではあるけど、それでも数年に1度くらいだし。
場所は長岡のあぽろん。
長岡のあぽろんなんて20数年ぶりじゃないだろうか。
当時、あぽろんがビル建てたって、すげー!とか話題だったな。
その頃行っただけで。
ナビに頼って辿り着き、売り場をちょっと見たりして4階のスタジオ階へ。
まだ誰も居ないなと思ってたらDrのダイさんとKeyの沖さんが到着。
とりあえず3人でセッティングを始めた。
ベースアンプはマークベースだった。
初めて触るな、ずーっと昔気になってたけど。
(anomia始める頃、候補にはなってた)
とてもシンプルな操作部と素直な音でやりやすかった。
ところで体調は良くない。
20日に新築の建前を手伝うことがありまして。
おおきづちを振るうなんて初めてだったからコツも何もわからず力任せに頑張ってみた。
先方には喜んで頂いたんだけど、その後両手が超痛い。
これは筋肉痛ではなく打撲だな、と。
思うようにベースの練習もできず、木曜日には左手が異様に腫れた。
まあ金曜日には痛みはあるけど普通に弾けるようになったから。
その後Gtのシュージさん到着。
Voのケイスケさんは仕事が長引いてるらしく、とりあえず4人で始めてみた。
といっても今回俺は一番新入りらしいので全てお任せ言われるがまま。
自分が仕切らないスタジオって新鮮だな。
機材が不調だったりいろいろありながら休憩へ。
というところでVoのケイスケさんが娘さんを連れて到着。
残り30分くらいだっただろうか。
なんとか一通りやって終了。
がっつりやった感はないけど初めてのスタジオはこんなもんだよね。
その後サイゼリアで食事ミーティング。
メタルの話なんだが世代や好みが違う、まあ仕方ない年老いたもんだよ。
考えてみればグランジオルタナの波が来たとき、みんなつまんなくなって、俺はデスメタルを聞くことが多くなり(アンダーグラウンドは影響を受けない)。
じゃあブラックメタルはというと当時は音が悪すぎて聴く気になれず。
最期のミックス時にわざとノイズを足してるとかいうジョークもあったくらい。
そしてシンセの入ったバンドを全然聴いてないことに気づく。
うーん、偏ってますな。
ラストオーダーと言われてから解散。
みんななかなか時間が作れないようで次回練習は8月後半になりそう。
まあゆっくり進めていきましょう。
そして一夜明けて。
俺はいくつか音を間違ってたな、恥ずかしい。
耳が悪い、特に低音(ベースなのにね)。
初めから鍵盤で確認すべきだった。
でもチューニングや運指を考えるのって楽しいね、こういうことも無かったから。
とても新鮮で楽しかった。
このままコピーバンドでも始めたい気分。
カテゴリ : 未分類