ライブ無事終わりました。
『UNORTHODOX Vol.29』
Earnest-Eros / キツネソミド / anomia / British shorthair
OPEN 18:00 / START 18:30 ADV.¥1,500- /DOOR¥1,500
PG / GOLDEN PIGS 025-201-9981
ということで。
当日はなんだかんだあって少し早めに起床。
眠いね。
時間的に余裕をもって会場に着いた。

楽屋にはBritish shorthairが居た。
お久しぶりです、と挨拶したけど俺から見たら2連続の対バン。
9月のライブ以来なんだけどね、本当に今年はライブをしていない。
リハに向けてセッティングをする、この時間もなかなか良いなとか思った。
間もなくリハーサル。
とても順調に進む。
いつかワイヤレスのイヤモニを導入して外音のチェックも出来るようにしなきゃかな。
今までPAの方にお任せで良いと思ってたけど、それも自分で確認すべきなんだと思う。
とか思いながらも順調に終了。
あともう一つ、リハも本番も時間の経過が全然わからないので時計を置きたい。
ほぼ毎回、まだ時間ありますけど、と言われる。
果たしてどれくらいの時間なのか。
リハを終えてからベースを少し弾き、スマホなど弄ってみる。
何か食べに行こうかとも思うが腹は減らないし、雪だし。
今回は顔合わせ無し、18時に開場、間もなく開演。
キツネソミド


タヌキソミドというバンドからVoとGtの二人でのユニット。
エンターテイメントです、お笑いです、と言ってたがその通りの楽しいステージだった。
British shorthair

GtVo、Gt、Ba、Dr、のロックバンド。
メッセージの強い歌詞もそうだけど、ステージのパフォーマンスもしっかりしている。
メンバー全員が前進している雰囲気で、観ていて気持ちの良いバンド。
anomia

久しぶりのライブはセッティングに手間取る、と思ってたけどとてもスムーズ。
落ち着いて写メも撮り、始めようかと思ってたらお香を忘れてた。
スタッフの方も「忘れてるなって、言おうと思ってたんですよ」と。
言ってくれんのかい、有り難いな。
1曲終わってMC。
実は転換の時にBritish shorthairのGtVoの大谷さんから「アノミアさんもどうですか」とキラキラのリボンを渡された。
これはキツネソミドがマイクに巻いていたやつ。
「なんかバトンらしいので巻いてみますね」と首にかけてみた。
こういうノリも年末効果かな。
そのまま2曲やり、最後の曲の前に「カッコつけたいので、笑」と外した。
とても楽しいステージだったな。
Earnest-Eros

Vo、Gt、Ba、Dr、Key、のHR,HMバンド。
以前別のイベントで観たことはある、何もかもがしっかりしている流石のベテランバンド。
撮影している人も機材もなんか凄そうだし。
という夜でした。
この後、打ち上げにも少し参加して帰宅。
ライブって良いものですね。