ここはひとつ、来月も2月というのはどうかね
もう2月が終わる。
2月というと冬のイメージなのだが今年は暖かい。
雪かきなんかは2度ほどだっただろうか。
大して積もってないのに無理やりやったようなかんじだったな。
一度なんか仕事終わってから雪かきしたらそこから気温がどんどん下がり、雪かきした所は綺麗に凍ってツルツル滑るという。
雪の上を歩かないと危険なこともあった。
そういえば雪の上もそんなに歩かなかったな。
あ、雪が好きです。
冬も好き。
毎年冬になると雪を鑑賞するために四駆(今時はAWDって言うんですかね)の車を買おうかと考える。
具体的にはインプレッサの中古。
ただそんな贅沢はできない、金額だけでなく駐車スペースやらなんやら。
ただでさえ去年の自分の車の走行距離は1000kmほどだったのに。
この冬はマキシ丈のコートを意識して着たな。
流行らないのはわかってるが好きなんだよ。
夜の古町を裾を翻し颯爽と歩いた(つもり)のが気持ちよかった。
コートももう着れないな。
短かったな、冬。
というかほぼ無かった。
自分の車のタイヤはもうノーマルに換えたしね。
夏に向かうと思うと憂鬱だ。
冬まで遠いな。
2月というと冬のイメージなのだが今年は暖かい。
雪かきなんかは2度ほどだっただろうか。
大して積もってないのに無理やりやったようなかんじだったな。
一度なんか仕事終わってから雪かきしたらそこから気温がどんどん下がり、雪かきした所は綺麗に凍ってツルツル滑るという。
雪の上を歩かないと危険なこともあった。
そういえば雪の上もそんなに歩かなかったな。
あ、雪が好きです。
冬も好き。
毎年冬になると雪を鑑賞するために四駆(今時はAWDって言うんですかね)の車を買おうかと考える。
具体的にはインプレッサの中古。
ただそんな贅沢はできない、金額だけでなく駐車スペースやらなんやら。
ただでさえ去年の自分の車の走行距離は1000kmほどだったのに。
この冬はマキシ丈のコートを意識して着たな。
流行らないのはわかってるが好きなんだよ。
夜の古町を裾を翻し颯爽と歩いた(つもり)のが気持ちよかった。
コートももう着れないな。
短かったな、冬。
というかほぼ無かった。
自分の車のタイヤはもうノーマルに換えたしね。
夏に向かうと思うと憂鬱だ。
冬まで遠いな。
カテゴリ : 未分類