28日のライブ
ライブ無事終わりました。
8月28日
goldenpigs presents
「BRUTAL PIG FEST」
worth it / anomia / 初恋ピーチーズ
OPEN 19:30 / START 20:00 ※時間変更となりました。
ADV.¥1,200- / DOOR¥1,500-
PG / GOLDEN PIGS 025-201-9981

ということで。
久しぶりのライブは苦手としている平日ライブということで。
不思議とライブの日は仕事が忙しい。
休憩も昼食もとらず働いて会場入りしたのは開演30分前。
毎日ライブしてたら金持ちになるんじゃないだろうか、いやノルマがあるか。

リハは無く、ウォーミングアップも簡単にしかできない。
でもそれが平日ライブ。
楽屋で機材のセッティングをしていると言葉翔がやってきた。
「盛り上がっていきますかー!」と今日もポジティブなエネルギーに溢れてる、素晴らしいな。
しかしなかなか帰らない、なんだか楽屋にいるなー、と思ってた。
そうか!初恋ピーチーズって翔さんのユニットだった、とやっと気づくという。
なんだかな、ぼーっとしてるな、俺。
間もなく開演。
1番手は初恋ピーチーズ
ジャンべやカホンの言葉翔とGtVoのオオタトモキのユニット。
初恋ピーチーズとは2度ほど対バンしてるし、何度も観ている。
そういえばギターを弾かない翔さんは初めて観たかもしれない。
今回はオオタトモキの優しい歌声がメインの構成でした。

2番手、anomia
いろいろ状況は芳しくないが、だからといって手を抜くようなことはしたくない。
どうにか練習の時間は確保して今日に備えてきたわけだし。

出だしはまあまあ、イヤモニの調子もなかなか良い。
不思議なことにベースがとても良い音に聴こえて。
トラックはとてもゆっくりに聴こえた。
これほど遅いとミスするわけもなく、しかし集中できてない、疲労かな。
気分良くライブを進めていたのだが、3曲目の後半、右の中指だけが動かなくなった。
人差指と連動するときは動くんだけど、中指単独のとき動かない。
おお、動かねぇ、なんだこりゃ、と感覚的には数秒指を眺めながら考えているんだけど実際には一瞬。
無理矢理動かそうとすると人差指が勝手に動いたりする。
もしギブアップという制度があったならここで使ってただろうな(笑)。
曲が終わり、腕を伸ばしてみると肘の辺りがジーンと痺れてた。
これはもしや軽い脱水症状かね、血液がどろどろになっているんじゃ?
その後はなるべく肘を伸ばして手を下げて、血の巡りが少しでもよくなるように。
というかんじで終わりました。
なんというか、練習不足が原因でのミスなどはなかったし、自分的には良かったかな、と。

写真は吉田君から頂きました、ありがとう。
3番手、トリはworth it

Vo、Gt、Ba、Dr、のハードコアパンク(だと思う、多分)。
まずはVoのパフォーマンスに圧倒された。
そしてGtやBaのギャリギャリという音色もカッコイイ。
Drは手堅くリズムキープ。
初恋ピーチーズもそうなんだけど、彼らもガラガラの客席を前に全力のパフォーマンスが気持ち良い。
そしてメンバー全員バンドを楽しんでいるように見える。
パンク系は疎いんだけど、このバンドは好きだな。
みんなに観てもらいたい、どうだろう、俺はカッコいいバンドだと思うんだけど。

自分のステージが終わってから気付いたんだけど、吉田雅志が来ていた。
嬉しいな、有り難いね。
Twitterでチケットの予約をしていてくれたんだとか。
でもTwitterを見る暇もない一日だったから全く気付かず。
すまなかった、でもありがとう、これからもよろしく。
ちなみに翔さんもリツイートでコメントを付けてくれていた。
もちろん気付かず、既読スルーのようなことになってしまい申し訳ない。
それほど本当に時間のない一日だったからさ。
それからworth itの音源を入手しました。
どうやらライブ会場の物販コーナーに置くようなのでみなさん手に取ってみてください。
8月28日
goldenpigs presents
「BRUTAL PIG FEST」
worth it / anomia / 初恋ピーチーズ
OPEN 19:30 / START 20:00 ※時間変更となりました。
ADV.¥1,200- / DOOR¥1,500-
PG / GOLDEN PIGS 025-201-9981

ということで。
久しぶりのライブは苦手としている平日ライブということで。
不思議とライブの日は仕事が忙しい。
休憩も昼食もとらず働いて会場入りしたのは開演30分前。
毎日ライブしてたら金持ちになるんじゃないだろうか、いやノルマがあるか。

リハは無く、ウォーミングアップも簡単にしかできない。
でもそれが平日ライブ。
楽屋で機材のセッティングをしていると言葉翔がやってきた。
「盛り上がっていきますかー!」と今日もポジティブなエネルギーに溢れてる、素晴らしいな。
しかしなかなか帰らない、なんだか楽屋にいるなー、と思ってた。
そうか!初恋ピーチーズって翔さんのユニットだった、とやっと気づくという。
なんだかな、ぼーっとしてるな、俺。
間もなく開演。
1番手は初恋ピーチーズ
ジャンべやカホンの言葉翔とGtVoのオオタトモキのユニット。
初恋ピーチーズとは2度ほど対バンしてるし、何度も観ている。
そういえばギターを弾かない翔さんは初めて観たかもしれない。
今回はオオタトモキの優しい歌声がメインの構成でした。

2番手、anomia
いろいろ状況は芳しくないが、だからといって手を抜くようなことはしたくない。
どうにか練習の時間は確保して今日に備えてきたわけだし。

出だしはまあまあ、イヤモニの調子もなかなか良い。
不思議なことにベースがとても良い音に聴こえて。
トラックはとてもゆっくりに聴こえた。
これほど遅いとミスするわけもなく、しかし集中できてない、疲労かな。
気分良くライブを進めていたのだが、3曲目の後半、右の中指だけが動かなくなった。
人差指と連動するときは動くんだけど、中指単独のとき動かない。
おお、動かねぇ、なんだこりゃ、と感覚的には数秒指を眺めながら考えているんだけど実際には一瞬。
無理矢理動かそうとすると人差指が勝手に動いたりする。
もしギブアップという制度があったならここで使ってただろうな(笑)。
曲が終わり、腕を伸ばしてみると肘の辺りがジーンと痺れてた。
これはもしや軽い脱水症状かね、血液がどろどろになっているんじゃ?
その後はなるべく肘を伸ばして手を下げて、血の巡りが少しでもよくなるように。
というかんじで終わりました。
なんというか、練習不足が原因でのミスなどはなかったし、自分的には良かったかな、と。

写真は吉田君から頂きました、ありがとう。
3番手、トリはworth it

Vo、Gt、Ba、Dr、のハードコアパンク(だと思う、多分)。
まずはVoのパフォーマンスに圧倒された。
そしてGtやBaのギャリギャリという音色もカッコイイ。
Drは手堅くリズムキープ。
初恋ピーチーズもそうなんだけど、彼らもガラガラの客席を前に全力のパフォーマンスが気持ち良い。
そしてメンバー全員バンドを楽しんでいるように見える。
パンク系は疎いんだけど、このバンドは好きだな。
みんなに観てもらいたい、どうだろう、俺はカッコいいバンドだと思うんだけど。

自分のステージが終わってから気付いたんだけど、吉田雅志が来ていた。
嬉しいな、有り難いね。
Twitterでチケットの予約をしていてくれたんだとか。
でもTwitterを見る暇もない一日だったから全く気付かず。
すまなかった、でもありがとう、これからもよろしく。
ちなみに翔さんもリツイートでコメントを付けてくれていた。
もちろん気付かず、既読スルーのようなことになってしまい申し訳ない。
それほど本当に時間のない一日だったからさ。
それからworth itの音源を入手しました。
どうやらライブ会場の物販コーナーに置くようなのでみなさん手に取ってみてください。
カテゴリ : ライブ