ライブ観てきました。
goldenpigs presents
『Violence Pop』
The Suburbs / ザ・クラミジアアフターケア / ふともも自殺
大宇宙超能力少年団&クラッシャー中西
ということで。

大宇宙超能力少年団に誘われて、いや営業かけられて(笑)。
大宇宙超能力少年団&クラッシャー中西とふともも自殺は知ってるが、The Suburbs と ザ・クラミジアアフターケアは初めて観る。
どちらも最近名前は聞くので興味はあって。
珍しく時間前に会場へ着いた。
1番手はふともも自殺
彼らは観る度変化しているように思う。
初めて観たときはDSをいじりながら2人のステージだったな。
ライブごとに微妙にメンバーが変わるらしいんだけど、今回は4人のバンド編成。
ライブ後にギターの方に話しかけられた、「花いちもんめ」の、と言われて、ああお久しぶり。
残念ながら「花いちもんめ」は休止中?(解散?)で、ふともも自殺はサポートと言ってたが。
相変わらずの愛らしさでした。
The Suburbsはとてもしっかりとしたロックバンドだった。
ちゃんとしてるな、きっちりと。
ステージを降りてもクールだった。
ザ・クラミジアアフターケアには驚いた。
あれは何というんだろうね、パンクだしロックだし、途中グラインドコアかな、と思ったけどそうでもなく。
リズムチェンジもキチンとはしてない、何となく雰囲気で、みたいな。
ただ、それらがとても素晴らしく良いと思った。
彼らもきっとどんどん変化していくんじゃないかな。
今後どうなっていくかとても楽しみ。
大宇宙超能力少年団&クラッシャー中西
二人のメンバーの距離感がずっと一定なんだよな、きっとこれが彼らの丁度良いところなんだろう。
残念なことに風邪をひいてしまったということで。
しかしライブは良かった。
確かに声は苦しそうだが、それを跳ね返す気迫で乗り切ったというかんじで。
それとステージングを意識しだしたのかもしれない。
俺はとても良いことだと思った、これは直接言えば良かったな。
最後の方はピックを落として指で弾いてたとのことで、血の出た指を見せてくれた。
客席もライブを積極的に盛り上げる姿勢で、とても良くて。
というか、仲良しだな、みんな。

大宇宙超能力少年団&クラッシャー中西です。
それから関係のない話しだけど、俺は人を覚えるのが苦手。
マリコズかな、マリコズっぽいな、マリコズなんじゃねーかな、マリコズだろうな、というところまでいってもなかなか声はかけられない。
確信が持てないんだな。
イチかバチかで声をかけた場合の勝率は高くない(笑)。
本当に、そういう病気なんじゃなかろうか、ってくらい人を覚えられない。
顔と名前がね。
バンド名とパートでは結構覚えてるんだけど。
で、今日の客席にマリコズのメンバーは一人も居なかったよ、と言われたら…、落ち込むな。
まあ、こういう事情でして。
こちらから声をかけることはとても少なく、それはとても申し訳ないと思ってます。
いや、本当に。
声をかけて頂けると、表面的にはともかく心の中ではとても喜びますので、よろしくお願いします。