1st OPTION再び
BARBEE BOYSのデビュー30周年記念盤が発売ということで。
「REAL BAND -1st OPTION 30th Anniversary Edition-」
1stのリマスタリング盤と1985年9月29日の東京・渋谷公会堂のライブ2枚、ブックレットというBOXセット。
BARBEE BOYS、好きなんですよ。
特に初期の頃が。
後期の曲では「オエッ」っとなるほど苦手な曲もあるんだけど、あれはどういう仕組みなのか。
BARBEE BOYSってお洒落だしカッコいいと思うんだよね、音も見た目も。
これを言ったがために笑われることがあっても仕方ない、そう思うんだから。
VoのKONTAとGtのイマサが好きだな。
イメージは1stの曲と映画、台風クラブ。
数少ない80年代のカッコいい部分だな。
BOXセットの1stのミックスはとても良い、さすが30年は長かったってことか。
特に埋もれてもこもこいってたベースがかなりクリアに。
スラップのプルの音なんかとても生々しい。
まあ、BARBEE BOYSだけはギターばっかり聴いてしまうんだけど。
ライブ盤は機材トラブルも演奏ミスもそのまま残してある。
そう、こういうライブ盤がいいと思う。
KONTAのつまらないMCも愛おしい。
演奏はミスがあるけどやっぱり上手いし、Vo2人のテンションの高さがすごい迫力だ。
アルバムとは違うフレーズがあったり、きっと圧倒的なライブだったに違いない。
最後、「アンコール、アンコール、」ってコールも時代を感じられて良い。
ハウリングとか昔は多かったような気がするね。
なんだか海賊盤を聴いてるみたいだ、超高音質海賊盤(笑)。
そうそう、なんとかいう特別な高音質で作ってあるらしいです、たしかにとても良い音だ、オーディオ的に。
余談だけど今も海賊盤ってあるのかな。
これだけネットで何でも聴けてしまう(らしいですね、俺はよくわからないけど)現在。
どうなんでしょうね。
良くないことだけど無くなってしまうにはなんか惜しいような気がする。
ちょっと時代や文化を感じませんか。
ということで、初期のBARBEE BOYSが好きな人にはお勧めのBOXセットです。

カテゴリ : 音楽